eBookJapanの決済方法とワンタッチ決済の登録手順について
当サイトの管理人は複数の電子書籍サイトを利用していますが、メインで購入しているのが「eBookJapan(イーブックジャパン」という国内でも最大級の電子書籍サイトです。
支払い方法が豊富なので使いやすいストアなのですが、電子書籍を購入する際便利なのが「ワンタッチ決済」です。
「ワンタッチ決済」は事前に支払い方法を登録しておくことで、通常よりも簡単に電子書籍を購入することができる便利な機能となります。
そこでこのページでは、eBookJapanの決済方法とワンタッチ決済の登録手順についてご紹介いたします。
eBookJapanの決済方法
eBookJapanは他の電子書籍ストアと比較しても決済方法が豊富です。
電子書籍を購入する際は以下の支払い方法から選ぶことができます。
- クレジットカード
- JCB PREMO
- ドコモケータイ払い
- auかんたん決済
- 楽天銀行
- Yahoo!ウォレット
- ウェブマネー
- BitCash
- eBook図書券
- @nifty
- So-net決済
- OCN
- eBookポイント
色々な決済方法に対応しているので、クレジットカードを持っていなくても気軽に電子書籍を購入することができます。
スマートフォンで購入する場合は「ドコモケータイ払い」や「auかんたん決済」が便利でおすすめ。
また、eBookJapanで電子書籍を購入して付与された「eBookポイント」を使用して購入することもできます。
電子書籍選びから決済までの流れ
eBookJapan内で電子書籍を選び、実際に購入するまでの一連の流れをPC版とスマートフォン版に分けて画像付きでご紹介いたします。
電子書籍を購入するおおまかな流れはネットショッピングと同じですので、普段からオンラインで買い物をしている方は難しくないと思います。
パソコンで購入する流れ
PC(パソコン)から電子書籍を購入する流れです。
購入する電子書籍を選ぶ
まずは、購入する電子書籍を探しましょう。
TOP画面上部には今実施しているセールやキャンペーン情報が掲載されているのでチェックしてみましょう。
その他、新刊一覧やランキング、ジャンル別などから電子書籍を探すことができます。
ジャンル別では「男性マンガ」「少女マンガ」「マンガ雑誌」「ライトノベル」「文芸」「キッズ」「ビジネス・実用」「雑誌・写真集」「アダルト」から探すことができます。
各ジャンルのページでは、そのジャンルごとの新刊、無料の本、今日の割引SALE、ランキングから電子書籍を探すことができます。
欲しい電子書籍が見つかったら買い物カゴの中へ入れます。
全て選んだら、右上部の「買い物カゴ」から購入手続きへ進みます。
「ワンタッチ決済」未登録の場合は、各電子書籍紹介ページの「今すぐ購入」ボタンからでも購入手続きへと進むことができます。
ログイン/会員登録
eBookJapanを初めて利用する方は会員登録をします。
すでに会員登録がお済みでログインしていない方はログインしましょう。
関連情報:eBookJapanの会員登録方法
決済方法選択
「購入手続きへ進む」ボタンをクリックすると決済方法選択画面に移動します。
ここでは通常の決済のほか、ワンタッチ決済の登録が可能です。
ワンタッチ決済の場合は、クレジットカードもしくは、楽天銀行口座を登録することができます。
通常決済の場合はeBook図書券、楽天銀行、@nifty、So-net決済、ウェブマネー、OCN、BitCash、auかんたん決済、ドコモケータイ払い、JCB PREMO、クレジットカードから選んで購入できます。
選択後は、オーダー内容を確認した後に、それぞれの決済方法に合わせて登録・購入手続きを行います。
購入手続きが完了すれば電子書籍を読むことができます。
スマートフォンで購入する流れ
スマホから電子書籍を購入する流れです。
基本的にはPC版と同じ流れとなります。
購入する電子書籍を選ぶ
まずは欲しい電子書籍を選び、「カゴに追加」します。
右上部の「買い物カゴ」または、カゴに追加したら表示される「カゴに進む」ボタンをタップすると買い物カゴに入っている電子書籍が確認できます。
そのまま「購入手続きへ進む」をタップします。
ログイン/会員登録
eBookJapanを初めて利用する方は会員登録をして、すでに会員登録がお済みでログインしていない方はそのままログインしましょう。
関連情報:eBookJapanの会員登録方法
決済方法選択
電子書籍を購入するために決済方法を選択します。
eBook図書券、楽天銀行、@nifty、So-net決済、ウェブマネー、OCN、BitCash、auかんたん決済、ドコモケータイ払い、JCB PREMO、クレジットカードから選んで購入できます。
選択後は、オーダー内容を確認した後に、それぞれの決済方法に合わせて登録・購入手続きを行います。
購入手続きが完了すれば電子書籍を読むことができます。
スマートフォンのブラウザで読むこともできますが、eBookJapanではiOSとAndroid向けに読書用アプリが無料提供されています。
アプリをインストールすれば購入した電子書籍を端末にダウンロードして読むことができるので、ネット環境に左右されずサクサク読むことができます。
ワンタッチ決済の登録方法
上記でご紹介したのは通常決済の流れですが、eBookJapanではクレジットカード番号や楽天銀行の口座情報をあらかじめ登録しておくことで、購入時にクレジット番号や口座情報の入力が不要になる「ワンタッチ決済」が可能です。
面倒な購入手続きが必要なく、すぐに購入できるので非常に便利な機能と言えます。
そんな「ワンタッチ決済」の登録方法をパソコン版とスマートフォン版それぞれご紹介したいと思います。
パソコンで登録する方法
PC(パソコン)で「ワンタッチ決済」を登録する流れです。
ログインした状態で、右上部にある「マイページ」をクリックするとマイページのトップ画面に移動します。
ページの左側にある「会員情報の確認」をクリックします。
ページ下部の「ワンタッチ決済情報」から、クレジットカードおよび楽天銀行を決済情報として登録することができます。
スマートフォンで登録する方法
スマートフォンで「ワンタッチ決済」を登録する流れです。
ログインした状態で、上部にある「マイページ」をタップすると「マイページTOP」が表示されるのでこちらをタップします。
左上の「メニュー」をタップするとお客様情報メニューが表示されるので、「会員情報の確認」をタップします。
ページ下部の「ワンタッチ決済情報」から、クレジットカードおよび楽天銀行を決済情報として登録することができます。
ワンタッチ決済の登録が完了すれば電子書籍を購入する際「今すぐ購入」で簡単に購入手続きできます。
eBookJapan(イーブックジャパン)の特徴
eBookJapan(イーブックジャパン)は、株式会社イーブックイニシアティブジャパンが運営する電子書籍ストアで、マンガを中心に47万冊以上の圧倒的な電子書籍の取り扱い数が特徴となります。
特に漫画の保有数は最大級となるため、漫画好きにはオススメの電子書籍ストアとなります。
電子書籍の購入金額の1%分、「全巻まとめ買い」は5倍の5%分をeBookポイントと付与され、貯まったポイントは1ポイント=1円相当として利用することもできます。
さらに、漫画以外にも、「無料で全ページ立読」や「割引SALE」などお得に利用・購入することもできます。
漫画以外にも、文芸やビジネス、雑誌、グラビア、写真集、アダルトなど様々なジャンルの電子書籍を取り扱っています。

この記事を書いている人Private Works
30以上の電子書籍サービスを利用経験がある電子書籍愛好家。「電子書籍ストア比較NAVI」は2015年から運営。電子書籍の分野に精通する管理人やライターによって電子書籍サービスに関する情報を発信しています。詳しくはこちら
管理人おすすめの電子書籍ストア
- 1
-
新規会員限定の70%OFFクーポンあり!DMMブックス
DMMが運営する電子書籍ストア。新規会員なら超お得な70%OFFクーポンが使えます。
- 会員登録無料
- 成人向けコミック充実
- オフラインでも読める
- PC・スマホ・タブレット対応
おすすめ度:
- 2
-
毎日挑戦できるクーポンガチャがお得なBookLive!(ブックライブ)
電子書籍の取扱い冊数が100万冊突破!毎日引けるクーポンガチャは最大50%OFFクーポンも!
- 新規会員半額クーポンあり
- 無料立ち読みあり
- オフラインでも読める
- 会員登録無料
- PC・スマホ・タブレット対応
おすすめ度:
- 3
-
キャンペーンがお得!ebookjapan(イーブックジャパン)
漫画の品揃えはトップクラス!新規会員は最大6回使える50%OFFクーポンが貰える!
- 無料立ち読みあり
- オフラインでも読める
- 会員登録無料
- PC・スマホ・タブレット対応
- セールあり
おすすめ度:
関連記事
-
-
電子書籍を読むために必要な端末について
電子書籍は漫画や雑誌などをデータ化して、電子機器で閲覧する書籍なので、電子書籍を …
-
-
Reader Storeで販売している電子書籍のジャンルと作品数を調査
ソニーが運営する電子書籍ストア「Reader Store」は規模が大きく様々な電 …
-
-
電子書籍の15のメリットと6つのデメリット
電子書籍のメリット・デメリットが知りたいという人は、「やっぱり紙の本が好きだから …
-
-
コミックシーモアの無料会員登録方法とお得な月額コースについて
コミックシーモアで電子書籍を購入して読むには新規で会員登録を行う必要があります。 …
-
-
鬼滅の刃を全巻買うと値段はいくら?格安で揃える裏技をご紹介
アニメ版『鬼滅の刃』を見て続きを原作漫画で読もうと思った方も少なからずいるのでは …
-
-
dマガジンをPCで読む方法と使って感じたメリット・デメリット
「dマガジン」はスマートフォンさえ持っていれば、いつでもどこでも好きな雑誌を読み …
-
-
BookPlace(ブックプレイス)がU-NEXTへ統合。移行方法と電子書籍の読み方
BookPlace(ブックプレイス)を運営していた株式会社U-NEXTは「U-N …
-
-
DMMポイントを使って電子書籍を購入する方法
DMM.comのサービスを利用していると、いつの間にかDMMポイント貯まっている …
-
-
Reader Storeで購入した本をPC(ブラウザ)で読む ~パソコンでの読み方とメリット~
ソニーの電子書籍ストア「Reader Store」はスマートフォンやタブレット、 …
-
-
Reader Storeの支払い方法は?対応する全ての決済方法をご紹介
膨大な量の電子書籍を取り扱うソニーのReader Storeですが、気になるのは …