eBookJapanで縦読みしてみた感想 | 対応デバイスと設定方法
電子書籍は専用端末やPC、スマートフォン、タブレット端末など多彩なデバイスで読むことができますが、中でもスマートフォンで読んでいる方はかなり多いかと思います。
最近はスマートフォンでも読みやすいように縦読み(縦スクロール)に対応する電子書籍ストアも増えており、実際に管理人もスマートフォンで電子書籍を読む際は縦読みに切り替えて閲覧しています。
メインで利用している電子書籍ストア「eBookJapan」でも縦読みが可能なので、実際に管理人が利用した感想や切り替え方法などをご紹介したいと思います。
eBookJapanで縦読みできるスマートフォン
管理人が調査したところ、全てのスマートフォン(ビューア)で立て読みに対応しているわけではないようです。
縦読み(縦スクロール)に対応しているアプリとビューアは以下になります。
- Android版「ebiReader」
- ブラウザ”楽読み”(Android/iOS)
※当サイト調べ。
基本的にはAndroidスマートフォンではビューアアプリでもブラウザ”楽読み”でも縦読みに切り替えることが可能となっています。
一方で、iPhoneの場合はiOS版「ebiReader」では縦読みに切り替える設定がなく、切り替えることができませんでした。
ただし、ブラウザビューア「ブラウザ”楽読み”」ではiPhoneでも縦読みできたので、ビューアアプリで縦読みできない場合はブラウザビューアを使って試してみると良いでしょう。
縦読みの切り替え方について
eBookJapanのAndroid版ビューアアプリとブラウザビューアにて、縦読み(縦スクロール)に変更する方法について画像付きで解説いたします。
初期状態では「横読み」に設定されているので、基本的には閲覧(読書)画面の表示モード切り替えで「縦読み」に変更するだけで簡単に切り替えることができます。
ebiReader(Android版)
まずはAndroid版のビューアアプリ「ebiReader」で縦読みに切り替え方法についてご紹介します。
まだアプリを入手していない方はGoogle Playからダウンロードすることができますよ。
アプリを起動したら本棚から読みたい本をタップしてビューア(読書画面)を起動させます。
画面中央部分をタップするとビューアメニューが表示されます。
画面右上にあるメニューアイコン(3つの点)をタップして表示される「表示モード」を選択します。
表示モードで縦スクロール(縦読み)のアイコンをタップすれば縦読みに切り替わります。
設定画面外をタップすれば読書画面に戻るので、あとは縦にスクロールすればページ移動ができるはずです。
以上がAndroid版のビューアアプリ「ebiReader」で縦読みに切り替える流れでした。
ブラウザ”楽読み”(iOS版)
iPhoneでもブラウザビューアなら縦読みも可能となっています。
「ブラウザ”楽読み”」なら専用アプリのインストールが不要なので、電子書籍購入後そのまますぐに読むことができますよ。
ブラウザビューア版の縦読み切り替え方法は以下になります。
まずはeBookJapan公式サイトにアクセスしてログインしておきましょう。
公式サイト:eBookJapan
ログイン後、本棚にアクセスして読みたい本を選択しましょう。
ブラウザビューアも初期設定状態では「横読み」に設定されているので、「表示モード」で切り替える必要があります。
画面中央部分をタップするとビューアメニューが表示されるので、②のアイコンを選択します。
表示モード画面で進む方向を「縦読み」に変更することで縦スクロールでページ切り替えができるようになります。
ブラウザビューアも簡単に縦読みに切り替えできるので、利用シーンに合わせて読みやすい表示モードで電子書籍を楽しみましょう。
eBookJapanで縦読みしてみた感想
eBookJapanの縦読みモードは縦スクロールもしくは画面の上下部分をタップすることでページ移動ができるようになっています。
軽く縦にスクロールするとページごとに切り替わる仕様となっており、SNSやWebブラウジングのようにスクロールした分だけ移動するようなものではありませんが、片手でも親指でスクロールすればスムーズに読書が楽しめます。
電車内でつり革につかまった状態でも片手で簡単に読めるので、状況によっては縦読みのほうが断然読みやすいと思います。
「横読み」から「縦読み」に切り替えると読み込みが発生するアプリもありますが、eBookJapanの場合は読み込みがなく、切り替えた後もすぐに読書を再開することができるので非常に便利でした。
これなら状況によってこまめに切り替えてもストレスなく読むことができそうです。
ただ、今回管理人が確認した中ではiOS版のビューアアプリでは縦読みに変更できなかったのが気になりました。
すでにeBookJapanを利用している方も、これから利用を検討されている方も実際に利用しながら縦読みを試してみてくださいね。
管理人おすすめの電子書籍ストア
- 1
-
最大100冊半額も!DMM電子書籍
DMMが運営する電子書籍ストア。初回買い物時に使える50%OFFクーポンは全作品対象。しかも最大100冊まで半額で購入可能!
- 会員登録無料
- 50%OFFクーポンあり
- 成人向けコミック充実
- オフラインでも読める
- PC・スマホ・タブレット対応
おすすめ度:
- 2
-
毎日挑戦できるクーポンガチャがお得なBookLive!(ブックライブ)
電子書籍の取扱い冊数が100万冊突破!毎日引けるクーポンガチャは最大50%OFFクーポンも!
- 新規会員半額クーポンあり
- 無料立ち読みあり
- オフラインでも読める
- 会員登録無料
- PC・スマホ・タブレット対応
おすすめ度:
- 3
-
キャンペーンがお得!ebookjapan(イーブックジャパン)
漫画の品揃えはトップクラス!無料で読めるマンガやキャンペーンも充実!
- 無料立ち読みあり
- オフラインでも読める
- 会員登録無料
- PC・スマホ・タブレット対応
- セールあり
おすすめ度:
関連記事
-
-
DMMカードを申し込んで使ってみた!DMM電子書籍でのお買い物にもおすすめ
DMMサイトでのお買い物がお得になるクレジットカード「DMMカード」がリリースさ …
-
-
DMM電子書籍を利用した感想・評価 ~ここが良かった!5つのおすすめポイント~
eBookJapanやBooklive!など複数の電子書籍ストアを利用している管 …
-
-
漫画とアニメ(動画)好きならU-NEXTがおすすめ!その魅力と使い方を徹底解説
アニメや映画、ドラマ、バラエティなどビデオオンデマンドが楽しめる動画配信サービス …
-
-
【レビュー】DMMのコミックレンタルを実際に利用してみた感想
電子書籍やネット通販の普及により「漫画を読む」というだけでも、様々な選択肢があり …
-
-
ここが変わった!新しいebookjapanと旧eBookJapanの違いを比較しながらご紹介
eBookJapan(旧サービス)から引越しが可能になった新しいebookjap …
-
-
新しくリリースされたアプリ「ebookjapan」をレビュー。連携方法と現行アプリとの違い
eBookJapanはこれまでスマートフォンやPC向けに電子書籍リーダーアプリを …
-
-
Kindle Unlimitedを1年利用して感じたことをレビュー!他の口コミ・評判もご紹介
Amazonが提供する書籍の読み放題サービスKindle Unlimited(キ …
-
-
DMM電子書籍が縦読みに対応したので実際に読んでみた
最近スマートフォンでも快適に読める「縦読み」(縦スクロール)に対応する電子書籍ス …
-
-
電子書籍を「eBookJapan(イーブックジャパン)」で利用した感想と評判
電子書籍でコミックや小説などを読む場合、電子書籍を販売するストア(サイト)で購入 …
-
-
dブックが全面リニューアル!変わったところと利用してみた感想
2021年2月1日に全面リニューアルした「dブック」。 サービスページのURLや …