電子書籍リーダー「Kobo Aura H2O」の特徴と仕様、評判について
楽天が運営する電子書籍ストア「楽天Kobo電子書籍ストア」の読書専用リーダー「Kobo Aura H2O」についてご紹介したいと思います。
「Kobo Aura H2O」の大きな特徴は何といっても水深1mで最大30分の使用が可能な防水・防塵性を備えている電子書籍リーダーという点です。
入浴しながら読書を楽しみたいという方もいるかと思いますが、「Kobo Aura H2O」を利用すれば水に濡れるのを気にすることなく読むことができます。
また、マイクロSDカード対応なので端末一台でも沢山の電子書籍を選んで読むことができるだけでなく、本とは違い湿気や水に濡れて本が劣化することがありません。
Kobo Aura H2Oの特徴

防水機能を搭載
「Kobo Aura H2O」は、IP67規格に準拠しているので、ポートカバーを閉じた状態で、水深1mで最大30分の使用が可能。
入浴中でも本の劣化を気にすることなく読書することができます。
マイクロSDカードで最大32Gまで拡張可能
Kobo Aura H2Oの内臓メモリは4GBとなりますが、マイクロSDカードに対応しているため、最大32Gまで拡張することができます。
たくさんの電子書籍をリーダーに入れて持ち歩くことができます。


6.8インチの大画面
「Kobo Aura H2O」は、6.8インチ E Ink HDスクリーンと大画面なので読みやすく、「Kobo Aura」と比較して解像度が1,430×1,080(265 dpi)へと向上しているので、細かい文字もより見やすく進化しています。
コンフォートライト技術で目にやさしい
Kobo Aura H2Oは、「コンフォートライト」技術を採用。
これにより、日中でも夜でも目に負担をかけずに読書を楽しむことができます。

Kobo Aura H2Oの評判
Kobo Aura H2O、ほんとサイズはいいのにシステムが重すぎる
— Iaple (@_laple) 2016年2月29日
@Yonus_Mendox @ttt_cellule いまNexus9ですが、元が小さい本だとKobo Aura H2Oで読んでたりします。
— günter1944 (@gunter1944) 2016年2月28日
電子書籍リーダーのkoboTouchがお亡くなりになってしまった、噂によると修理も効かないらしいのでしばらくスマホか…と思ったがやはり目が疲れる
…で、KoboauraH2Oを購入スゲー! さすがに解像度上がっただけあって綺麗! E-inkに画質とか求めてなかったけどこれは
— Hikyomon (@Hikyomon) 2015年12月21日
kobo aura h2o届いた。Webで画像読み込ませたりしたらフリーズするけどWifi切って自炊コミックリーダーとしては十分使えそう。SDからの読み込みも本体と大差無いし良い感じ。
— maxxx (@maxxxjpn) 2016年2月23日
とうとう来た。#kobo #楽天ブックス #kobo aura H2O pic.twitter.com/EO0rUqkjSx
— Anri (@Henrik0505) 2016年2月7日
KOBO Aura H2O 届いたので早速使用。動作は全体的にペパホワよりもっさりした印象。だが漫画や小説を読み始めればどちらも変わらない。カードで容量増やせるのは◎。だけどたくさん本いれたらもっさりで探しにくそう。画面でかいのは○。片手で握り持ちができないのは惜しい。
— まさかす@☆5 (@masacasu) 2016年1月28日
KoboauraH2Oが素晴らしいんだけど、一緒に買ったMicroSD64GBがああっと言う間に埋まってしまったので128GBを買いなおす……安くなったなあ
でもこれで! ちょっと大作でも入れられるぜー! 完!……SDXC256GB発売はよ
— Hikyomon (@Hikyomon) 2016年1月15日
電書端末の上にウイスキーのグラスを倒して焦ったけど、Kobo Aura H2Oだったので助かった。アルコールも大丈夫!
— 佐藤和彦 / えあ草紙工房 (@satokazzz) 2016年1月7日
Kobo AuraとKobo Aura H2Oはなかなかいいな
SDカード入るし— るくろ@鳶沢みさきFC (@rukuronikoniko) 2016年1月3日
Kobo Aura H2O
そこそこ大きいので漫画が読みやすい。
風呂で読めて良い。— トモフミ (@tomofummy) 2015年12月20日
…最近の私の楽しみは、お風呂で軽い読み物を読むことです。ええ、Kobo Aura H2Oで(*゚▽゚)ノ
これは極楽!— 村山早紀 Saki Murayama (@nekoko24) 2016年2月11日
Kobo Aura H2Oの仕様
ディスプレイ:6.8 インチの Carta E Ink HD タッチスクリーン
解像度:1430 x 1080(265 dpi)
内蔵メモリ:4GB
重量:233g
サイズ:129 mm(幅)x 179 mm(長)x 9.7 mm(厚)
カラー:ブラック
防水:IP67 規格準拠(水深 1 mで最大 30 分の使用が可能)
ライト:フロントライト内蔵
Wi-Fi(無線LAN):IEEE 802.11 b/g/n (WEP/WPA/WPA2)
対応ファイル/フォーマット:EPUB/PDF/JPEG/GIF/PNG/BMP/TIFF/HTML/CBZ/CBR/MOBI
※楽天Kobo電子書籍ストア、楽天Koboイーブックストアで販売しているPDF書籍のみがサポート対象。
楽天Kobo電子書籍ストアの特徴
楽天Kobo電子書籍ストアは、楽天が運営する電子書籍ストアで、約25万冊以上のコンテンツを配信しています。毎週更新の無料本やクーポンプレゼント、セールも実施中で通常よりも安く購入することもできるのが特徴です。
読書アプリは無料。楽天スーパーポイントも貯まって、そのポイントで読みたい本を購入することもできます。
取り扱っているジャンルは、漫画(コミック)、小説・エッセイ、ミステリー・サスペンス、ライトノベル、エンターテインメント、雑誌など様々なジャンルの電子書籍を取り扱っています。
パソコンやスマートフォン、タブレットでも読むことができるので、いつでもどこでも電子書籍を楽しむことができます。
管理人おすすめの電子書籍ストア
- 1
-
最大100冊半額も!DMM電子書籍
DMMが運営する電子書籍ストア。初回買い物時に使える50%OFFクーポンは全作品対象。しかも最大100冊まで半額で購入可能!
- 会員登録無料
- 50%OFFクーポンあり
- 成人向けコミック充実
- オフラインでも読める
- PC・スマホ・タブレット対応
おすすめ度:
- 2
-
毎日挑戦できるクーポンガチャがお得なBookLive!(ブックライブ)
電子書籍の取扱い冊数が100万冊突破!毎日引けるクーポンガチャは最大50%OFFクーポンも!
- 新規会員半額クーポンあり
- 無料立ち読みあり
- オフラインでも読める
- 会員登録無料
- PC・スマホ・タブレット対応
おすすめ度:
- 3
-
キャンペーンがお得!ebookjapan(イーブックジャパン)
漫画の品揃えはトップクラス!無料で読めるマンガやキャンペーンも充実!
- 無料立ち読みあり
- オフラインでも読める
- 会員登録無料
- PC・スマホ・タブレット対応
- セールあり
おすすめ度:
関連記事
-
-
ソニー 電子書籍リーダー Reader PRS-T3Sの特徴と仕様、評判について
今回はソニーの電子書籍リーダー「Reader PRS-T3S」の特徴や仕様・スペ …
-
-
電子書籍専用端末「Lideo」の特徴と仕様、評判について
BookLive!で購入した電子書籍はスマホやタブレット端末以外にも、電子書籍専 …
-
-
Amazon「Kindle Oasis」の特徴と仕様について
電子書籍リーダー「Kindle」の最上位モデル「Kindle Oasis」の予約 …
-
-
楽天Kobo「Kobo Aura ONE」の特徴と仕様について
Rakuten Koboが電子書籍リーダー「Kobo」シリーズの最上位モデル「K …