取り扱い数が多い電子書籍ストアの比較
電子書籍ストアで気になるのが取り扱っているラインナップやジャンル、タイトルではないでしょうか?
数年前から、電子書籍を利用する方はとても増えてきていますが、書籍によっては、必ずしも電子書籍として販売されるとは限らないのが現状です。
できるだけ多くの電子書籍を取り扱っているストアで購入するほうが書籍の管理もしやすく、自分の好きな書籍が販売される可能性も高いため、電子書籍を購入するストアを選ぶ際、ラインナップが豊富なことは、とても重要な要素となるかと思います。
そこで今回は、取り扱い数が多い電子書籍ストアを比較しやすいように、まとめてご紹介したいと思います。
eBookJapan
ebookjapan(イーブックジャパン)は、株式会社イーブックイニシアティブジャパンとヤフー株式会社が協力して運営する電子書籍ストアで、漫画やラノベ、小説、ビジネス、実用、雑誌、ハーレクイン、BL、TL、アダルトまで何でも揃う国内最大級の総合電子書店。
割引セールやポイント還元などお得なキャンペーンをほぼ毎日実施しているので通常よりもお得に安く電子書籍が読みやすいストアです。
BookLive!
BookLive!は、約20万タイトル、39万冊配信しており、毎日更新中。凸版印刷グループの電子ストアです。
TSUTAYA、東芝、日本政策投資銀行、日本電気、三井物産の出資を受けサービスを配信しているので、継続的な安定したサービス提供が見込まれます。
日本最大級の電子書籍配信サービスなだけあって、取り扱っているジャンルも様々で、マンガはもちろん、ライトノベル、文芸、ビジネス実用、雑誌、写真集まで配信されています。
Amazon Kindleストア
Amazon Kindleストアは、大規模なインターネット通販サイトを展開する、Amazon.co.jpが運営する電子書籍ストアで、圧倒的な品揃えと低価格が特徴となっています。
取り扱うジャンルは、文学・評論、人文・思想、科学・テクノロジー、コミック、ライトノベル、スポーツ・アウトドアなど他の電子書籍ストアと比較しても豊富です。
また、取り扱っている電子書籍は、購入する前に無料サンプルを読むことができたり、一冊無料で読むことができる電子書籍も豊富に取り揃えているのはユーザーとして嬉しいポイントとなります。
その他、「Kindle日替わりセール」では、毎日1冊、24時間限定で人気作などが特別価格で購入することができたり、「Kindleまとめ買いコーナー」では、人気のコミックなどの作品をまとめて大人買いすることも可能となっています。
コミックシーモア
コミックシーモアは、NTTグループのNTTソルマーレが運営している、10年以上の運営実績がある電子書籍ストアです。
26万冊以上と充実したラインナップが特徴<で、無料漫画コーナーやお得なキャンペーンなどのコンテンツも充実しています。
また、電子書籍ストアの「コミックシーモア」以外にも、レンタル専門の「シーモアレンタル」や、定額読み放題で楽しめる「シーモア読み放題」<などのサービスも充実しているのも特徴となります。
楽天Kobo電子書籍ストア
楽天Kobo電子書籍ストアは、楽天が運営する電子書籍ストアで、約25万冊以上のコンテンツを配信しています。毎週更新の無料本やクーポンプレゼント、セールも実施中で通常よりも安く購入することもできるのが特徴です。
読書アプリは無料。楽天スーパーポイントも貯まって、そのポイントで読みたい本を購入することもできます。
取り扱っているジャンルは、漫画(コミック)、小説・エッセイ、ミステリー・サスペンス、ライトノベル、エンターテインメント、雑誌など様々なジャンルの電子書籍を取り扱っています。
ソニー Reader Store
SONYが運営する電子書籍ストアで、コミックや雑誌、文学・小説、エンタメ、無料本まで様々なジャンル、24万冊以上を配信しています。
<無料本カテゴリーでは、無料書籍・青空文庫、無料コミックなど2000冊以上配信<されており、お得に楽しむことができます。 また、「セール対象商品」では、通常よりもかなり安く電子書籍を購入することができるなど、嬉しいポイントも多数あります。 ソニーでは、「Reader」という電子書籍端末を製造販売しており、専用リーダーから電子書籍を読むことも可能のほか、iPhone、iPod、iPad、Androidのスマートフォンやタブレット、PlayStation Vitaなど様々な端末で楽しむことができます。
まとめ
今回ご紹介した電子書籍ストアの中では、bookLive!が39万冊と非常に多くの電子書籍を取り扱っていました。
しかし、その他のストアも十分な品揃えがありますので、あとは自分の読みたいジャンルやタイトルがあるかで判断すると良いでしょう。
また、各ストア内で、通常よりも安く購入できるコーナーやキャンペーンがあるかなども電子書籍ストアを選ぶ上では重要な要素になるかと思いますのでチェックしてみることをオススメします。
※各電子書籍ストアの取り扱い数は変動しますので、ご了承ください。
管理人おすすめの電子書籍ストア
- 1
-
最大100冊半額も!DMM電子書籍
DMMが運営する電子書籍ストア。初回買い物時に使える50%OFFクーポンは全作品対象。しかも最大100冊まで半額で購入可能!
- 会員登録無料
- 50%OFFクーポンあり
- 成人向けコミック充実
- オフラインでも読める
- PC・スマホ・タブレット対応
おすすめ度:
- 2
-
毎日挑戦できるクーポンガチャがお得なBookLive!(ブックライブ)
電子書籍の取扱い冊数が100万冊突破!毎日引けるクーポンガチャは最大50%OFFクーポンも!
- 新規会員半額クーポンあり
- 無料立ち読みあり
- オフラインでも読める
- 会員登録無料
- PC・スマホ・タブレット対応
おすすめ度:
- 3
-
キャンペーンがお得!ebookjapan(イーブックジャパン)
漫画の品揃えはトップクラス!無料で読めるマンガやキャンペーンも充実!
- 無料立ち読みあり
- オフラインでも読める
- 会員登録無料
- PC・スマホ・タブレット対応
- セールあり
おすすめ度:
関連記事
-
-
紙の書籍と電子書籍の両方が購入できる電子書籍ストア・オンライン書店を比較
オンライン上では紙の書籍をネット通販で購入したり、電子書籍として購入できたりと非 …
-
-
電子コミック「僕だけがいない街」も読めるオススメの電子書籍ストアまとめ
3月19日公開予定の映画「僕だけがいない街」はCMでも放送され始め注目を集めてい …
-
-
【電子書籍】テラフォーマーズを読むならどのサイトがオススメ?電子書籍ストアを比較
伊藤英明、武井咲、山下智久など出演の映画「テラフォーマーズ」は2016年4月29 …
-
-
SDカード(外部ストレージ)に電子書籍を保存できる電子書籍ストアと設定方法
Androidスマートフォンやタブレット端末に電子書籍をダウンロードする場合、内 …
-
-
auかんたん決済に対応した電子書籍ストアの比較
ドコモ ケータイ払いが可能な電子書籍ストアに引き続き、今回は「auかんたん決済」 …
-
-
電子書籍版 医学書・医学系専門誌も読める電子書籍ストアを比較
このページでは、電子書籍版の医学書や家庭医学、薬学、看護学、歯学などの医学系専門 …
-
-
電子書籍がセールで安く購入できるストアの比較
電子書籍のメリットの一つとして、電子書籍ストアではセールやキャンペーンなどを実施 …
-
-
電子コミック版 アイアムアヒーローも読めるオススメの電子書籍ストアまとめ
映画「アイアムアヒーロー」は、2016年4月23日(土)に全国映画公開予定で、キ …
-
-
オフラインでも読める電子書籍ストアのまとめ
このページでは、インターネットに接続していなくてもオフラインで読むことができる電 …
-
-
電子書籍版の小説を購入するのにもオススメの電子書籍ストアまとめ
普段から小説を定期的にお読みになっている方の中には、電子書籍で読もうと考えられて …