まんが王国の月額コース削除と退会方法
まんが王国は月額課金型の電子コミックストアなので、月額コースに加入している間は毎月料金が発生してしまいます。
毎月コミックを購入している方であれば問題ありませんが、読みたい漫画がない場合や忙しくて読む時間がない方は月額コースの削除をすることで課金を停止することができます。
完全に利用を終了する場合はアカウント削除することで退会することができますが、退会すると購入した漫画やポイントが全てなくなってしまうので注意しましょう。
毎月の課金をストップして、引き続き購入した漫画を読む場合は月額コースの削除のみ行えば問題ありません。
今回はスマートフォンを使って「まんが王国」の退会の仕方とその流れについて画像付きで解説していきたいと思います。
退会手続きは、PC(パソコン)からでも手続き可能なので、利用しやすい端末をお使いください。
なお、公式サイトのページ更新やリニューアルなどにより、実際の退会方法と異なる場合もありますのでご了承ください。
月額コースの削除方法
まずは退会手続きするために、まんが王国の公式サイトにアクセスしてログインしておきましょう。
早速、登録している月額コースを削除するために、画面右上のメニューをタップすると表示されるメニュー一覧から「Myページ」をタップします。
Myページでは登録コースの確認や購入履歴の確認、パスワードの変更などが行えます。
今回は月額コースを削除するので、Myページ内下部にある「月額コース削除」を選択します。
注意事項が表示されるので念の為確認しておきましょう。
月額コースの登録を解除する場合は、登録済みの月額コースに表示されている「削除」ボタンをタップします。
「月額まんが○○コースを削除します。本当に削除してもいいですか?」という画面が表示されるので「はい」を選択しましょう。
これで月額コースの解除は完了となります。
保有しているポイントは期限内であれば通常通り使用できるので、読みたい漫画があったら使用しましょう。
1日1回貰える来店ポイントは月額コース削除後も引き続き利用できるので、コツコツポイントを貯めておくとお得に漫画を読むことができますよ。
複数の月額コースを登録していて全て解除する場合は、同じように月額コースを削除すればOKです。
ポイントが足りなくなったら再び、月額コースに登録してポイントを貯めることができるので、必要に応じて登録しましょう。
ここまでが月額コースの削除方法となります。
完全に利用を終了する場合は、月額コースを全て削除できたことを確認して、アカウント削除手続きへと進みます。
退会手続きの流れ
退会される方は月額コース削除と同じように「Myページ」の「月額コース削除」から手続きができます。
「月額コース削除」画面下部の「アカウント削除」へと進みます。
削除されるデータについて記載があるので必ずチェックしておきましょう。
それでも退会する場合はパスワードを入力して、画面下部の「手続きを続ける」をタップすると退会完了となります。
以上が、まんが王国の退会方法でした。
月額コースの削除も退会も非常に簡単ですので、基本的には迷うことなくスムーズに行えるはずです。
ただ、退会してしまうと保有していたポイントや購入した漫画が全て削除されてしまうので、よほどのことがない限りは退会はおすすめできません。
課金だけ停止した場合は月額コースの削除のみ行いましょう。

この記事を書いている人Private Works
30以上の電子書籍サービスを利用経験がある電子書籍愛好家。「電子書籍ストア比較NAVI」は2015年から運営。電子書籍の分野に精通する管理人やライターによって電子書籍サービスに関する情報を発信しています。詳しくはこちら
管理人おすすめの電子書籍ストア
- 1
-
新規会員限定の70%OFFクーポンあり!DMMブックス
DMMが運営する電子書籍ストア。新規会員なら超お得な70%OFFクーポンが使えます。
- 会員登録無料
- 成人向けコミック充実
- オフラインでも読める
- PC・スマホ・タブレット対応
おすすめ度:
- 2
-
毎日挑戦できるクーポンガチャがお得なBookLive!(ブックライブ)
電子書籍の取扱い冊数が100万冊突破!毎日引けるクーポンガチャは最大50%OFFクーポンも!
- 新規会員半額クーポンあり
- 無料立ち読みあり
- オフラインでも読める
- 会員登録無料
- PC・スマホ・タブレット対応
おすすめ度:
- 3
-
キャンペーンがお得!ebookjapan(イーブックジャパン)
漫画の品揃えはトップクラス!新規会員は最大6回使える50%OFFクーポンが貰える!
- 無料立ち読みあり
- オフラインでも読める
- 会員登録無料
- PC・スマホ・タブレット対応
- セールあり
おすすめ度:
関連記事
-
-
BookLive!クーポンガチャの使い方と貰えるクーポン
電子書籍サイトBookLive!は約50万冊の電子書籍を配信している電子書籍スト …
-
-
ピッコマのお支払い方法の種類と注意点
たくさんの漫画を無料で楽しめる人気のピッコマですが、一部の漫画や作品は課金して読 …
-
-
dマガジンをスマホで読もう!雑誌の読み方やビューアの機能をご紹介
dマガジンは、パソコンだけでなくタブレットやスマートフォンでも読むことができます …
-
-
DMM電子書籍ではどんな漫画が読める?漫画のジャンルや配信数を調査!
電子書籍サイト「DMM電子書籍」ではコミックを中心とした書籍を多数配信しています …
-
-
楽天マガジンの解約方法とその流れ
このページでは楽天マガジンの解約方法とその一連の流れを、画像付きで詳しくご紹介い …
-
-
コミックシーモアの無料会員登録方法とお得な月額コースについて
コミックシーモアで電子書籍を購入して読むには新規で会員登録を行う必要があります。 …
-
-
eBookJapanを無料で試そう!タダで利用するための完全マニュアル
最近では電子書籍を利用している方が増えてきていますが、今まで紙の書籍を購入してき …
-
-
コミックDAYS プレミアムの解約方法を詳しく解説
コミックDAYSのプレミアム会員になると月額720円で「ヤングマガジン」「モーニ …
-
-
楽天マガジンのお気に入り登録方法と便利な使い方をご紹介
約200誌の雑誌が月額380円という安さで読み放題できる電子雑誌サービス「楽天マ …
-
-
楽天マガジンでバックナンバーを読む方法
楽天マガジンは月額418円で雑誌が読み放題で楽しめるサービスですが、各雑誌の最新 …
- PREV
- まんが王国の無料会員登録の仕方
- NEXT
- 『ぐらんぶる』が読める電子書籍ストアと作品情報