Tマガジンとdマガジンを比較!読める雑誌の数や料金、アプリの使いやすさで優れているのは?
電子雑誌を定額読み放題できるサービスは様々な会社から提供されていますが、各サービスごとに配信されている雑誌ラインナップや配信数、料金などは異なるため、どのサービスを利用するか迷ってしまいますよね。
そこで今回は新たに開始されたTマガジンと人気のdマガジンの料金や読める雑誌、アプリや対応デバイスについて細かく比較していきたいと思います。
Tマガジンとdマガジンに絞って悩んでいる方にご参考いただければ幸いです。
-目次-
Tマガジンとdマガジンのサービス内容を比較
Tマガジンとdマガジンはどちらも月額400円(税抜)を支払えば、配信されている雑誌が全て読み放題できるサブスクリプション型のサービスですが、読み放題できる雑誌のジャンルや配信雑誌は異なる場合があるので自分が読みたい雑誌が多く配信されているサービスを選びましょう。
まずはTマガジンとdマガジンのサービス内容から比較していきます。
![]() |
![]() |
|
雑誌の ジャンル |
ニュース・総合誌 / 男性ライフスタイル / 男性ファッション / 女性ライフスタイル / 女性ファッション / ビジネス・国際・IT / スポーツ・車 / エンタメ・趣味 / 暮らし・料理・健康 / 旅行・グルメ / タウン情報誌 / コミック雑誌 / R18 | 総合週刊誌 / 女性ファッション / 男性ファッション / 女性ライフスタイル / 男性ライフスタイル / 料理・暮らし・健康 / お出かけ・グルメ / ビジネス・IT・国際 / スポーツ・車 / エンタメ・趣味 |
配信 雑誌 |
400誌以上 | 500誌以上 |
対応 端末 |
PC / iPhone / iPad / Androidスマートフォン / Androidタブレット | PC / iPhone / iPad / Androidスマートフォン / Androidタブレット |
雑誌の ダウンロード |
○ | ○ |
付与 ポイント |
Tポイント (期間固定) |
dポイント |
月額 料金 |
400円 | 400円 |
無料 期間 |
初回31日間 | 初回1ヶ月 |
料金や無料お試し期間、対応デバイスなどは同じですが、配信されている雑誌の種類(ジャンル)や配信数はかなり異なる部分があります。
取り扱い雑誌数はTマガジンのほうが圧倒的に多いですが、これは旅行ガイド雑誌が充実していることが大きく影響していると思われますが、これに関しては後ほど詳しくご紹介いたします。
また、Tマガジンではコミック雑誌や大人向けの雑誌を取り扱っていることが大きな違いとなります。
どちらのサービスでもPCはもちろん、スマートフォンやタブレット端末で閲覧可能で、モバイルデバイス向けに提供されているアプリを使えば雑誌を端末にダウンロードしてオフラインでも快適に雑誌を読むことができます。
TマガジンはTポイント、dマガジンであればdポイントが利用に応じて付与されるため「どちらのサービスでも良い」という方であれば自分が普段貯めているポイントによって選ぶのも良いと思います。
ただし、Tマガジンの場合は有効期限と利用先が限定される期間固定Tポイントとなる点は注意しておきましょう。
初回利用であれば1ヶ月間は無料で試せるので、実際に利用しながら気に入った人だけ有料で利用するような使い方もできます。
Tマガジンはこんなサービス
400誌以上の雑誌が月額400円(税抜)で読み放題できるTSUTAYAの電子雑誌読み放題サービス。
ファッション、ライフスタイル、ビジネス、スポーツ、趣味、料理、エンタメなど様々なジャンルの雑誌がいつでも読むことができます。
コミック雑誌や大人向け(アダルト)雑誌も取り扱うなど充実しています。
特に「るるぶ」は国内だけでなく海外版も読むことができるので旅行好きにはおすすめ。
ブラウザだけでなくアプリからも閲覧可能で、アプリであれば雑誌データのダウンロードができるのでインターネット環境がない場所でも快適に読むことができます。
ユニバーサルフリックで縦読み、横読みが自由自在
Tマガジンのビューアは縦読みまたは横読みに対応しているだけでなく、「ユニバーサルフリック」機能により切り替え不要でタテ方向とヨコ方向のどちらでもページを読み進めることができるので自由に雑誌が読めます。
複数の端末で利用可能
Tマガジンは1つのアカウントでアプリをインストールした5台の端末と1ブラウザで利用することが可能なほか、お気に入りや閲覧履歴も共有されるので、利用シーンに合わせて最適な端末を使って快適に雑誌を読むことができます。
自宅ではPCで読みつつ、電車内や寝る前はスマートフォンで読むという使い分けもできます。
Tポイントが貯まる、使える
Tマガジンを登録して利用すれば期間固定Tポイントが付与されます。
また、貯まったポイントはお支払いに使うこともできるので無駄なく有効活用することも。
普段からTポイントを貯めている方は、Tマガジンを利用すればさらにポイントが貯まりやすくなります。
Tマガジンアプリはダウンロード機能も
スマートフォン・タブレットにTマガジンアプリをインストールしておけば、いつでもどこでも雑誌を快適に閲覧できます。
自宅のWi-Fi環境で雑誌をダウンロードしておけばオフラインでも楽しめます。
アプリはGoogle PlayまたはApp Storeからダウンロード可能。
公式サイト:Tマガジン
dマガジンはこんなサービス
dマガジンはドコモが運営する雑誌読み放題サービスで、月額400円(税抜)で約500誌以上が読み放題が可能。
ドコモのサービスですが、auやソフトバンクなど他社ケータイを利用している方も利用することができるので、誰でも利用できます。
読み放題できる雑誌は総合週刊誌、ファッション、ライフスタイル、料理、暮らし、健康、グルメ、ビジネス、IT、スポーツ、車、エンタメ、趣味などジャンルも豊富で最新号が読めるのはもちろん、バックナンバーを含めると1,600冊以上が楽しめます。
パソコンやスマートフォン、タブレットに対応しており、アプリをインストールすれば端末に雑誌をダウンロードしてオフラインでも閲覧することも可能。
初回31日間は無料で利用できるので、実際に読みながら試すことができるので安心して利用できます。
「お気に入り」で自分の好きな雑誌だけを並べられる
よく読む雑誌や気に入った雑誌があれば「お気に入り」に登録しておくことで、雑誌一覧のお気に入りカテゴリに追加することができます。
自分のオリジナル本棚のような使い方ができるので、よく読む雑誌を登録してくことでいつでも簡単に読むことができます。
記事(ページ)ごとに保存することも
「クリッピング」機能を使えば、あとで読みたい記事や気に入った記事があれば記事(ページ)単位で保存することもできるので、あとでじっくり読みたいページや参考にしたい記事があった場合などに便利。
ファッションコーディネートの参考やあとで購入したい雑貨やガジェットを発見した際に「クリッピング」しておけば、あとでネットで気になる商品を購入するときにも使えます。
雑誌をダウンロードしておけばオフラインでも読める
iPhoneやiPadまたはAndroidスマートフォンとタブレット用のdマガジンアプリでは雑誌を端末にダウンロードすることができるので、インターネット環境がない場所やネットが使えない飛行機内でもオフラインで雑誌を読むことができます。
自宅のWi-Fi接続時にダウンロードしておけばパケットの節約のほか、ストリーミングよりもサクサク読めるのでおすすめ。
31日間無料で利用できるので、じっくり試せる
初回利用であれば31日間は無料でdマガジンを利用することができます。
1ヶ月間は雑誌が読み放題できるので、雑誌のラインナップやアプリの使いやすさ、実際に読む頻度などを利用しながら無料で体験できるので安心して登録できます。
もちろん無料期間中の解約も可能なので、実際に試してイマイチと感じれば料金を支払うことなく利用を終了することも可能。
気に入った方はそのまま使い続ければ無料期間が終了しても、有料会員として引き続き利用することができます。
公式サイト:dマガジン
Tマガジンとdマガジンの雑誌ラインナップを比較
安い料金でたくさんの雑誌が読めるとはいえ、結局読みたい雑誌がなければ利用する価値はありません。
好みが分かれる雑誌であれば読める雑誌のラインナップは重要視しなければなりませんよね。
そこで以下ではTマガジンとdマガジンで配信されている雑誌の一部と配信数について比較しながらご紹介していきます。
なお、雑誌ラインナップは執筆時点での情報となりますので、最新の配信状況は各サービスの公式サイトでご確認ください。
Tマガジンで読める雑誌
NHK きょうの料理 | NHK きょうの料理ビギナーズ | NHK 趣味の園芸 | NHK すてきにハンドメイド |
NHK 短歌 | NHK 俳句 | ELLE mariage | CanCam |
JUNON | 韓流ぴあ | ViVi ViVi | 美的 |
VOCE VOCE | MAQUIA | Ray | auto sport |
コミック アース・スター 異世界マンガEDITION | G ワークス | SCREEN | ダイヤモンドZAi |
東京カレンダー | Nintendo DREAM | FRIDAY | MAMOR |
アルバトロス・ビュー | アロハエクスプレス | &Premium | CAPA |
九州ウォーカー | ザ・マイカー | 週刊ザテレビジョンPLUS | 週刊実話(ライト版) |
週刊 ファミ通 | 週刊文春 | 女性セブン | DVD&動画配信でーた |
デジタルカメラマガジン | 東海ウォーカー | ナチュリラ | non-no |
BiCYCLE CLUB | B’s-LOG | フィガロジャポン | flick! |
横浜ウォーカー | アサヒ芸能 | anan | グランドジャンプ |
月刊COMICリュウ | 女性自身 | ベース・マガジン | MONOQLO |
アサ芸Secret! | Web Designing | NHK 囲碁講座 | NHK 将棋講座 |
関西ウォーカー | 月刊サイゾー | 週刊朝日 | 週刊アスキー |
週刊パーゴルフ | SPA! | ニューズウィーク日本版 | FLASH |
AERA | KAMINOGE | 自然栽培 巡り巡ってあなたを生かす。 | 週刊現代 |
週刊ダイヤモンド | 週刊ポスト | 週プレ | 美ST |
ペン | COMICポラリス | サラブレ | 山と溪谷 |
おとなの週末 | CLUB HARLEY | 3分クッキング | STYLE WAGON |
2nd | 壮快 | DIME | 鉄道ダイヤ情報 |
Nostalgic SPEED | hangtime Issue | Begin August | PEAKS |
BRUTUS | PRESIDENT | Baby-mo | Motor Fan illustrated |
ゆほびか | るるぶ広島 | あきたタウン情報 | ギター・マガジン |
月刊情報タウンみやざき | 月刊Geen | 月刊タウン情報クマモト | 月刊タウン情報もんみや |
月刊にいがた | シティ情報おおいた | シティ情報ふくしま | せんだいタウン情報S-style |
タウン情報まつやま | Tarzan | ながさきプレス | Sports Graphic |
ふい~らあ倶楽部 | ほっとこうち | Hot-Dog PRESS | poroco |
眼鏡Begin | ar | OZ magazine | COMICメテオ |
ニューモデル速報 第584弾 新型スープラのすべて | HERS | BAILA | ワイナート |
アニメディア | Animage | eS4 | カジカジ |
カジカジH | クロワッサン | K-STYLE | サライ |
SUBARU MAGAZINE | 声優アニメディア | 旅の手帖 | NALU |
PASH! | BE-PAL | ベストカー | Casa BRUTUS |
Fine | flick!特別編集 iPhoneユーザーのためのMacBookシリーズ使いこなし術 | POPEYE | MEN’S NON-NO |
CREA | DOS/V POWER REPORT | NINO | 25ansウエディング |
パチスロ必勝本DX | Precious | Marisol | +1Living |
モダンリビング | LEE | ENGLISH JOURNAL | エル・グルメ |
Goods Press | 食楽 | ダ・ヴィンチ | dancyu |
Tipo | Discover Japan | Daytona | VINTAGE LIFE |
MEN’S EX | モトチャンプ | LET’S GO 4WD | EVEN |
CREAtraveller | GOLF TODAY | POWER Watch | プレジデント Family |
家電批評 | 特選街 | 野菜だより | E MAGAZINE |
eclat | ESSE | カスタムCAR | 家庭画報 |
COURRiER Japon | 健康 | 月刊コミックゼノン | 月刊ジャイアンツ |
STORY | Seventeen | ねこ | ハチマルヒーロー |
BikeJIN/培倶人 | 婦人画報 | ゆうゆう | WAGONIST |
HYPER REV | るるぶオーストラリア | るるぶバリ島 | F1速報 |
LDK | car audio magazine | Cal | 月刊エンタメ |
GO OUT | パチンコ必勝本CLIMAX | Lightning | ENGINE |
大人ザテレビジョン | 旅と鉄道 | Mac Fan | with |
ELLE JAPON | Oggi | CLASSY. | GISELe |
電撃PlayStation | Hanako | 25ans ヴァンサンカン | 毎日が発見 |
Mart | MORE | 男の隠れ家 | サウンド&レコーディング・マガジン |
NumeroTOKYO | RIDERS CLUB | リズム&ドラム・マガジン | CAR MAGAZINE |
UOMO | OPTION | CARトップ | 月刊アクション |
GENROQ | ディズニーファン | デジモノステーション | メンズクラブ |
LE VOLANT | レタスクラブ | REV SPEED | アメ車MAGAZINE |
GetNavi | JELLY | JAPAN CLASS | ぴあMOOK東海 |
ぴあMOOK関西 | Mr.PC | la farfa | るるぶ長崎 |
JJ | ランドネ | るるぶ熊本 | WATCH NAVI |
LDK the Beauty | おきなわ倶楽部 | 月刊山形ゼロ・ニイ・サン | 散歩の達人 |
タウン情報おかやま | Takt | タウン情報Lazuda | TJカゴシマ |
TJ Hiroshima | NICE TOWN | パチスロ必勝本 | Fielder |
盛岡タウン情報誌月刊アキュート | 嫁と姑デラックス | 美しいキモノ | Ku:nel |
月刊コミック@バンチ | Harper’s BAZAAR | Yogini | ぴあMOOK |
yom yom | るるぶミャンマー | 実践障害児教育 | 映画撮影 |
SUMAI no SEKKEI | LaLa Begin | SCawaii! | GERMAN CARS |
ワンダーフォーゲル | ムー | 園芸ガイド | ドゥーパ! |
ELLE DECOR | 将棋世界 | AQUA style | RM MODELS |
ガレージのある家 | 国鉄時代 | CORAL FREAKS | SCUDERIA |
ステレオ時代 | SLIDER | 鉄おも | Daytona BROS |
TRUNK | トルテ | NEKO MOOK トレッキングサポートシリーズ | NEKO MOOK ヘアカタログシリーズ |
HUNT | バス・グラフィック | 北欧雑貨と暮らす | 北欧テイストの部屋づくり |
RIPPER MAGAZINE | Rail Magazine | ROLLER MAGAZINE | 本当にあった笑える話 |
今回はご紹介しきれませんでしたが、上記の雑誌以外にもたくさんの雑誌が配信されています。
ボリューム的にはかなり多く、これだけ多くの雑誌を取り扱っていれば普段購読している雑誌や好みの雑誌が見つかるはずです。
普段買ってまで読まない雑誌もお試し感覚で気軽に読むこともできて、実際に読んでみると意外に楽しかったということも多いので雑誌の取扱い数が多いのは嬉しいポイントとなります。
dマガジンで読める雑誌
ViVi | CanCam | Ray | SPUR |
JUNON | バドミントン・マガジン | FRIDAY | 東京カレンダー |
日経ウーマン | NHK きょうの料理 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング | NHK きょうの健康 |
ゴルフダイジェスト | NHK 趣味の園芸 | パチスロ必勝本 | 鉄道ファン |
auto sport | SCREEN | Nintendo DREAM | 卓球王国 |
週刊文春 | 女性セブン | 週刊新潮 | Hot-Dog PRESS |
non-no | 週刊ザテレビジョン PLUS | mina | 週刊ファミ通 |
東京ウォーカー | &Premium | アルバトロス・ビュー | フィガロジャポン |
東海ウォーカー | 九州ウォーカー | 週刊ベースボール | 横浜ウォーカー |
CAPA | 週刊プロレス | BiCYCLE CLUB | DVD&動画配信でーた |
B’s-LOG | 女性自身 | anan | 週刊ゴルフダイジェスト |
週刊パーゴルフ | FLASH | 週刊SPA! | 週刊女性 |
サイゾー | 週刊朝日 | 週刊アスキー | 関西ウォーカー |
ニューズウィーク日本版 | サンデー毎日 | 週刊Gallop | 日経エンタテインメント! |
週刊現代 | オレンジページ | 美ST | AERA |
Pen | 月刊フットボリスタ | サッカーダイジェスト | kiitos. |
HONEY Beauty | モノ・マガジン | いぬのきもち | ねこのきもち |
DIME | EX大衆 | GINZA | Begin |
PRESIDENT | BRUTUS | 3分クッキング | 2nd |
おとなの週末 | 日経PC21 | たまごクラブ | ナショナル ジオグラフィック日本版 |
ひよこクラブ | 月刊山と溪谷 | つり情報 | Mr.Bike BG |
ボクシングマガジン | 陸上競技マガジン | 月刊バレーボール | Tarzan |
旅の手帖 | WIRED | BAILA | andGIRL |
美人百花 | HERS | ar | FUDGE |
OZmagazine | クロワッサン | ベストカー | BE-PAL |
ハルメク | 歴史人 | ホリデーオート | サライ |
アニメディア | アニメージュ | NALU | PASH! |
安うま食材ダイエット! | MEN’S NON-NO | Fine | Casa BRUTUS |
POPEYE | ムー | 一個人 | VERY |
LEE | Marisol | CHANTO | CREA |
Precious | dancyu | GoodsPress | MEN’S EX |
エル・グルメ | Discover Japan | ダ・ヴィンチ | プレジデントファミリー |
CREA Traveller | ワイン王国 | 将棋世界 | 日経マネー |
家電批評 | ネイルUP! | STORY | サンキュ! |
ESSE | eclat | 家庭画報 | Seventeen |
COURRiER Japon | CG | GO OUT | 婦人画報 |
月刊エンタメ | CLASSY. | LDK | Oggi |
with | Mart | MORE | エル・ジャポン |
GISELe | 25ans | 毎日が発見 | Hanako |
VOGUE JAPAN | 電撃PlayStation | 男の隠れ家 | RIDERS CLUB |
レタスクラブ | OCEANS | UOMO | LEON |
デジモノステーション | Safari | メンズクラブ | CARトップ |
ディズニーファン | GOETHE | ル・ボラン | GQ JAPAN |
ENGINE | GENROQ | 月刊バスケットボール | ラグビーマガジン |
日経トレンディ | ku:nel | ハーパーズ バザー | JELLY |
日経ヘルス | S Cawaii! | MONOQLO CAMP | 全国版 オートキャンプ場ナビ |
はじめてのキャンプ for Beginners | ほんとうに気持ちいいキャンプ場100 | GO OUT CAMP GEAR BOOK | 高速道路&SA・PAガイド |
潮干狩りの極意 | 家族で楽しい!わくわく釣り遊び完全教書 | Domani | 大人の名古屋 |
GOSSIPS | mer | ビール王国 | FRaU |
趣味の文具箱 | SAPIO |
dマガジンも全てご紹介できませんでしたが、配信されている雑誌はかなり掲載しました。
執筆時点での雑誌取扱い数は298冊となかなか充実しています。
総合週刊誌やファッション、ライフスタイルはもちろん、スポーツやグルメ、趣味、エンタメまで男女問わず楽しめるラインナップとなっています。
バックナンバーも含めると1,600冊以上の雑誌が月額400円(税抜)で読み放題できるのはコスパ抜群だと思います。
Tマガジンのほうが取り扱い雑誌が多い理由
Tマガジンはdマガジンよりも雑誌冊数が非常に充実していますが、これは主にタウン情報誌や『るるぶ』などの旅行雑誌が充実していることが影響していると思われます。
また、Tマガジンはdマガジンでは取り扱っていない成人男性向け雑誌も配信しているので総合的に取り扱い雑誌数が多くなっています。
これらの雑誌はdマガジンでは配信されていない雑誌なので、るるぶも読みたいという方はTマガジンのほうが良いかもしれませんね。
もちろんTマガジンには配信されていない雑誌がdマガジンでは取り扱っていることもあるので、読みたい雑誌が多いほうを選択しましょう。
Tマガジンとdマガジンの対応デバイス・アプリを比較
基本的にはどちらのサービスでもパソコンやスマートフォン、タブレット端末などに対応していて、ブラウザだけでなくモバイルデバイスであれば専用のアプリから閲覧することもできます。
アプリであれば雑誌をダウンロードすることが可能で、ダウンロードしておけばネットが利用できない場所でも読むことができるので非常に便利です。
また、ダウンロード済み雑誌であれば遅延がほぼなくスムーズに読める点と携帯のパケットを消費せず読めるなど様々なメリットがあるので、移動中など外で雑誌を読む場合は自宅のWi-Fi接続時にダウンロードしておくと便利ですよ。
以下ではTマガジンとdマガジンの対応デバイスやアプリを比較していきます。
![]() |
![]() |
|
対応 端末 |
PC / iPhone / iPad / Androidスマートフォン / Androidタブレット | PC / iPhone / iPad / Androidスマートフォン / Androidタブレット |
雑誌の 読み方 |
ブラウザ / アプリ | ブラウザ / アプリ |
アプリの 主な機能 |
ユニバーサルフリック / お気に入り / 検索 | お気に入り / 検索 / クリッピング |
閲覧 方法 |
横読み / 縦読み | 横読み |
雑誌の ダウンロード |
○ | ○ |
ダウンロード 保存先 |
内部ストレージ | 内部ストレージ |
登録可能 端末数 |
5台 | 5台 |
アプリ | Google Play / App Store | Google Play / App Store |
アプリの便利な機能
Tマガジンは縦読みと横読みが自由に選べる
Tマガジンのアプリで良かったところは切り替え設定不要で縦読みと横読みが自由に切り替えることができる「ユニバーサルフリック」です。
基本的には横読みや縦読みの切り替えは設定画面で切り替える必要がありますが、Tマガジンのユニバーサルフリックなら閲覧画面でそのまま自由に選ぶことができます。
上下にフリックすれば縦読み、左右にフリックすればそのまま横読みに変更することができます。
頻繁に切り替えるケースは少ないと思いますが、簡単に切り替えられるのはとても便利でした。
1ページ単位で保存できるdマガジンの「クリッピング」機能
dマガジンの便利な機能といえば、気に入った記事や後で読みたいページを保存できる「クリッピング」という機能です。
保存したいページで画面下部の「クリッピング」アイコンをタップすることで閲覧中のページを保存することができ、閲覧する場合はホーム画面下部にある「マイページ」の「クリッピング」から読むことができます。
アプリの評判・口コミ
アプリストアに投稿されている評判・口コミをご紹介いたします。
Tマガジンアプリ
・雑誌の数が豊富で飽きない
・ダウンロードの仕方が分かりにく
・タテ読み機能が便利
・外部メモリにしか保存できないのが不便
・読みたい雑誌が充実している
・ダウンロードができない
ちなみに執筆時点でTマガジンの評価は2.8(最大5)となっていました。
リリース直後ということもあり、不具合なども多いことも影響あると思いますが、今後は徐々に改善していく可能性は高いと思います。
また、ダウンロード先を外部メモリ(SDカード)に変更できる機能があれば、容量の少ない端末でも快適に利用できるので今後期待したいところですね。
dマガジンアプリ
・雑誌ラインナップが充実している
・アプリが起動しない
・いろんな雑誌が読めて楽しい
・端末の容量を圧迫する
・コスパは抜群
・初期バージョンと比べて使いやすくなった
・ラインナップは充実しているけど、読めない記事が多い
アップデートによる不具合なのか、アプリが起動しないなど不具合もあるようです。
また、雑誌のダウンロードは内部メモリのみ保存可能なため、容量を圧迫しているという声も多かったです。
Tマガジン同様、保存先を外部メモリに設定可能になれば使いやすくなりそです。
dマガジンアプリの評価はTマガジンよりも高い3.3となっています。
個人的におすすめの雑誌読み放題サービスは?
dマガジンの利用経験がある筆者が、今回新たにサービス開始されたTマガジンを実際に登録して利用してみましたが、雑誌の取扱い数が多いTマガジンはやはり魅力的でした。
この辺は利用者の好みによる部分が大きいですが、普段あまり読まない雑誌でも「試しに読んでみると意外に面白かった」ということも多いので読める雑誌は多いほうが良いなと思いました。
特に『るるぶ』は国内版だけでなく、ハワイやニューヨーク、パラオ、ラスベガス、ロシア、クロアチア、フィリピン、イギリス、香港、ドイツ、カナダなどなど海外版も充実しているので旅行好きにはかなりおすすめ。
しかも料金は両サービスともに月額400円(税抜)なので、まだどちらのサービスも利用したことがない方であればTマガジンから試してみると良いでしょう。
ただし、Tマガジンでは読めない雑誌もdマガジンでは取り扱っている場合も多いので、普段読んでいる雑誌や興味がある雑誌が多いサービスを選ぶようにしましょう。
管理人おすすめの電子書籍ストア
- 1
-
最大100冊半額も!DMM電子書籍
DMMが運営する電子書籍ストア。初回買い物時に使える50%OFFクーポンは全作品対象。しかも最大100冊まで半額で購入可能!
- 会員登録無料
- 50%OFFクーポンあり
- 成人向けコミック充実
- オフラインでも読める
- PC・スマホ・タブレット対応
おすすめ度:
- 2
-
毎日挑戦できるクーポンガチャがお得なBookLive!(ブックライブ)
電子書籍の取扱い冊数が100万冊突破!毎日引けるクーポンガチャは最大50%OFFクーポンも!
- 新規会員半額クーポンあり
- 無料立ち読みあり
- オフラインでも読める
- 会員登録無料
- PC・スマホ・タブレット対応
おすすめ度:
- 3
-
キャンペーンがお得!ebookjapan(イーブックジャパン)
漫画の品揃えはトップクラス!無料で読めるマンガやキャンペーンも充実!
- 無料立ち読みあり
- オフラインでも読める
- 会員登録無料
- PC・スマホ・タブレット対応
- セールあり
おすすめ度:
関連記事
-
-
旅行に便利!るるぶが読める電子書籍ストアのまとめ
初めての旅行に欠かせないガイドブックといえば「るるぶ」ではないでしょうか? るる …
-
-
dマガジンと楽天マガジンの料金や配信数、アプリを徹底比較
最近では毎月定額の料金を支払うことで電子書籍が読み放題になるサービスが増えてきて …
-
-
コミック全巻まとめ買いの最安値を比較!電子書籍とネット通販どっちがおトク?
電子書籍や紙のコミックでも初めて読む作品を購入する場合は全巻まとめて購入する方も …
-
-
Yahoo!ウォレット決済できる電子書籍ストアの比較
このページでは、支払いに便利なYahoo!ウォレット決済が可能な電子書籍ストアを …
-
-
タブレットで読める電子書籍ストアの比較
最近は利用している方も増えている電子書籍ですが、現在では多くの電子書籍ストアでは …
-
-
ボーイズラブ(BL)コミックが読めるオススメの電子書籍ストア
このページでは、ボーイズラブ(BL)コミックを購入やレンタルして読むことができる …
-
-
雑誌が購入できるオススメの電子書籍ストアの比較
性別、年齢関係なく人気がある「雑誌」は電子書籍でも多く配信されており、週刊誌や男 …
-
-
ソフトバンクまとめて支払い決済に対応した電子書籍ストアの比較
「ドコモ ケータイ払い」が可能な電子書籍ストア、「auかんたん決済」に対応した電 …
-
-
レシピ本も読めるオススメの電子書籍ストアを比較
電子書籍として便利な本といえば「レシピ本」ではないでしょうか? キッチンなど狭い …
-
-
電子コミック版 アイアムアヒーローも読めるオススメの電子書籍ストアまとめ
映画「アイアムアヒーロー」は、2016年4月23日(土)に全国映画公開予定で、キ …