本ページはプロモーションが含まれています。

電子書籍を「eBookJapan(イーブックジャパン)」で利用した感想と評判

eBookJapan(イーブックジャパン) レビュー

電子書籍でコミックや小説などを読む場合、電子書籍を販売するストア(サイト)で購入しなければなりません。

しかし電子書籍ストアは数多くあり、書籍の取り扱い数やリーダーアプリ、サービス内容など、ストアによって様々ですので、どのサイトで電子書籍を購入すればよいのか迷ってしまうことがあります。

そこで今回は人気の電子書籍ストアの一つである「eBookJapan(イーブックジャパン)」をピックアップして、サービスの特徴や電子書籍の取り扱い数、リーダーアプリの使い勝手など実際に利用して感じたことをご紹介したいと思います。

ちなみに私は普段移動中やリビング、カフェなどでコミックやビジネス関連、技術書などを読むのに利用しています。
メインで使用しているデバイスは、スマートフォン(Android)、タブレット(Windows 10)とパソコン(Mac)が中心です。

カフェやデスクではMacで、リビングで寝転びながらや寝る前に布団の中で読んだりするのはスマートフォン、タブレットと使い分けています。

eBookJapan(イーブックジャパン)はどんな電子書籍ストア?

eBookJapan(イーブックジャパン)

eBookJapanは、株式会社イーブックイニシアティブジャパンが運営する電子書籍ストアで、東証1部で黒字化しながら運営しているため、今後も安定したサービス提供が見込まれます。

マンガの保有は世界最大級で42万冊以上の圧倒的な取り扱い数が特徴の電子書籍ストアとなります。

ブックリーダーアプリも提供しており、事前に購入した電子書籍をダウンロードしておくことで、インターネット環境がないオフラインでも読むことができます。
また、ブラウザでも読むことができ、オンラインでも気軽に利用できるのも魅力となります。

eBookJapanの特徴

他サービスと比較してもセールやキャンペーンが充実しており、50%OFFの半額セールや、1巻10円でポイント対象作品を購入で20ポイントバックなど驚異的な安さで販売することも多くあります。

マンガを中心に42万冊以上の圧倒的な電子書籍の取り扱い数が特徴で、ハーレクイン、ライトノベル、キッズ、文芸、ビジネス・実用、趣味・実用、学術・学芸、雑誌、グラビア、写真集、アダルトコミック、アダルト写真集、官能小説など取り扱うジャンルも豊富です。

電子書籍の購入金額の1%分、「全巻まとめ買い」は5倍の5%分をeBookポイントと付与され、貯まったポイントは1ポイント=1円相当として利用することもできます。
さらに、漫画以外にも、「無料で全ページ立読」や「割引SALE」などお得に利用・購入することもできます。

取り扱うジャンルと冊数

2016年2月15日時点の、eBookJapan(イーブックジャパン)で取り扱うジャンル別の取り扱い数をご紹介いたします。

ジャンル 冊数
男性マンガ 72093冊
青年マンガ 42307冊
少年マンガ 29786冊
女性マンガ 82031冊
少女マンガ 37092冊
ボーイズラブ 21881冊
TL・レディコミ 14418冊
ハーレクイン 8640冊
マンガ雑誌 1074冊
男性マンガ誌 803冊
女性マンガ誌 271冊
ライトノベル 14433冊
キッズ 2103冊
文芸 62023冊
ビジネス・実用 146147冊
ビジネス 14899冊
趣味・実用 31551冊
学術・学芸 99697冊
雑誌・写真集 19261冊
雑誌 12815冊
グラビア 5858冊
写真集 588冊
アダルト 34660冊
アダルトコミック 17295冊
アダルト写真集 8360冊
官能小説 8939冊

コミックやビジネス・実用が充実しています。
また、アダルトコミックアダルト写真集などの成人向けの電子書籍も取り扱っています。

決済方法

・クレジットカード
・楽天銀行決済
・楽天決済
・@nifty決済
・So-net決済
・ウェブマネー( WebMoney )決済
・OCN決済
・BitCash決済
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い決済
・ドコモ ケータイ払い
・JCB PREMO
・Edy

対応デバイス

eBookJapan(イーブックジャパン)は、他サービスと比較しても対応するデバイスが多いのが特徴です。
様々なデバイス用にリーダーアプリを無料提供しているので、利用シーンや用途に合わせて複数の端末で読書を楽しむことができます。
また、閲覧中もインターネット環境が必要ですが、ブラウザでも気軽に読むことができるのも魅力の一つとなります。

  • Windows
  • Mac
  • iPhone
  • iPod touch
  • iPad
  • Android スマートフォン
  • Android タブレット
  • Windows Mobile

推奨環境について

【Windows】

ネットワーク環境 一冊あたりの容量が大きいため、ダウンロードにはブロードバンド環境での利用を推奨
CPU Intel Pentium III 800MHz相当以上
OS 日本語版 Microsoft Windows (32bit,64bit)
Windows 10(デスクトップモードのみ)
Windows 8.1(デスクトップモードのみ)
Windows 8 :Windows 8、Windows 8 Pro、Windows 8 Enterpriseのいずれか
※ Windows RTは非対応です。
Windows 7 : Home Basic、Home Premium 、Professional、Ultimate、Enterpriseのいずれか
Windows Vista : Home 、Home Premium 、Business 、Ultimateのいずれか
メモリ 512MByte以上
ライブラリ .NET Framework 4.0以上
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)
グラフィックス 800×600ドット以上が表示可能なビデオカード及びモニタ

【Macintosh】

ネットワーク環境 一冊あたりの容量が大きいため、ダウンロードにはブロードバンド環境での利用を推奨
対応機種 Intel Macintoshコンピュータ
OS MacOS X 10.7以降のOS
動作メモリ 512MB以上
グラフィックス 1024×768ドット以上が表示可能なビデオカード及びモニタ

【iPad/iPad mini/iPhone/iPod touch】

ネットワーク環境 3G回線、又はWiFi環境
OS iOS6以上

【Android端末】

ネットワーク環境 3G回線、又はWiFi環境
(コンテンツダウンロード時のみ必要)
OS Android OS 4以上
※Google Playが利用できること
ディスプレイ解像度 WVGA以上(幅800×高さ480ピクセル)
パネル タッチパネル

【ブラウザ”楽読み”】

PC 対応ブラウザ InternetExplorer 10 以上、Firefox 最新バージョンと一つ前のバージョン、Chrome 最新バージョンと一つ前のバージョン、Safari 6 以上*Macのみサポート
iOS端末 対応ブラウザ iOS 6.1.1 以上の端末標準搭載ブラウザ「Safari」
ディスプレイ解像度 WVGA以上(幅800×高さ480ピクセル)
Android 対応ブラウザ Android  OS 4.1 以上の端末標準搭載ブラウザ またはChrome 最新バージョンと一つ前のバージョン

※対応デバイスや環境については公式サイトにてご確認ください。

使ってわかったeBookJapanの良い点

使ってわかったeBookJapanの良い点

eBookJapanを利用して感じた良かった(メリット)をご紹介したいと思います。

eBookJapanは他サービスと比較しても取り扱う電子書籍の数が充実している点が一番魅力に感じました。
電子書籍の場合、紙の書籍が発売されたからといって必ずしも電子化されるとは限りません。
電子化されるかはストアによって異なるため、できるだけラインナップが充実しているストアを利用するほうが無難です。

またeBookJapanは、他サービスと比較してもセールやキャンペーンが充実しているので、通常よりも激安で電子書籍を購入できるというメリットもあります。

それでは具体的に利用して良いと感じた点を具体的にご紹介いたします。

ラインナップが豊富

コミックジャンルの取り扱い数も多いですが、eBookJapanは全体的にラインナップが充実しています。
過去に発売された本の書籍も電子化されている可能性があるため、購入・読みやすい点は魅力的です。

電子書籍ストアによってはコミックや雑誌などジャンルによって強みがあるため、ストアを使い分けるのも良いですが、購入した電子書籍の数が膨大になると管理が大変になることもあります。
なので、できるだけストアは統一したほうが管理がラクになるので、取り扱い数が多いeBookJapanを利用することは大きなメリットがあると感じました。

Mac用リーダーアプリも提供

カフェなど外ではノートパソコン(Mac)で電子書籍を読むことが多いです。
タブレットでも良いですが、画面のサイズが小さいので手に持って読む必要があり、長時間読むには疲れてしまう場合があります。

そのため、テーブルやデスクがある場合は画面サイズが大きいノートパソコンが最適です。

しかし、Mac用のリーダーアプリを提供しているストアは意外に少ないため、ブラウザで読む必要がありますが、テザリングで利用していると通信量をそれなりに使用することや、通信環境によっては表示スピードが遅くなることもあるためオススメできません。

eBookJapanはMac用リーダーアプリも提供しているので、自宅のWi-Fi環境で購入した電子書籍を事前にダウンロードしておくことで、通信量を気にすることなく快適に読書をすることができます。

リーダーアプリの使い勝手

ebookJapanのリーダーアプリ スマホ版

好みもあるので、人によってリーダーアプリの使い勝手の評価は異なると思いますが、私は特に不満なく利用しています。

普段スマートフォン、タブレット、パソコンとマルチデバイスで利用していますが、同期してくれるので利用するデバイスが異なっても続きから読めるなど便利な機能もあります。

リーダーアプリで読めばスマートフォンでもサクサク読めるので電車通勤中や待ち合わせなどのちょっとしたスキマ時間でもサク読みできてオススメです。

各デバイスに事前にダウンロードしておけば飛行機などインターネットが利用できないオフライン状態でも電子書籍を読めるのでとても便利に使えますよ。

アプリを使用インストールせず、ブラウザで読むことも

インターネット環境があれば、リーダーアプリをインストールしてなくてもブラウザで気軽に読むことができます。

アプリやブラウザなど、環境やデバイスが異なっても最適な読み方ができるのがeBookJapanの良い部分だと思います。

立ち読み、無料・セールコーナ、特集・キャンペーンが充実

eBookJapanの魅力の一つは「おトクに購入できる」という点です。

ebookjapanのTOPページを見ていただければわかりますが、毎週・毎月おトクな特集やキャンペーンを実施しています。

50%OFFや1巻10円でポイント対象作品を購入で20ポイントバックなど驚異的な安さで販売することも多くあります。
無料で読める本や「今日の割引SALE」など特集・キャンペーン以外でもおトクに電子書籍を購入することができます。

他サービスでもキャンペーンを実施しているストアがありますが、個人的には圧倒的にeBookJapanがおトクだと感じています。

使ってわかったeBookJapanの気になる点

使ってわかったeBookJapanの気になる点

eBookJapanを利用する上で個人的にはあまり不満などはありませんが、電子書籍の利用を考えていた知人にeBookJapanを勧めた際に感じた気になる点をご紹介したいと思います。

定期メンテナンス中は購入できない

eBookJapanでは定期的にメンテナンスを実施します。

どのサービスでもシステムメンテナンスなどは必要ですし、これ自体特に不満はありませんが、eBookJapanは11:00~14:00など日中に実施することが多く、その間はサイトにアクセスできないため電子書籍を購入することができません。

深夜などであれば特に問題ないのですが、その時間帯にメンテナンスしなくても・・・と思うことが稀にあります。

ただし、ダウンロード済みの電子書籍は読むことができますので、利用にはあまり影響ありませんが、たまに不便に感じてしまうこともあるかもしれませんね。

eBookJapanの評判

eBookJapanの総合評価

eBookJapan(イーブックジャパン)のラインナップや使い勝手、サービス内容について色々とご紹介してきましたが、総合的に考えても非常に満足しています。

また、eBookJapanは黒字経営しており、今後も継続的な運営も期待できる点も電子書籍ストア選びには重要ですよね。

購入したい本が電子化されていなくても、eBookJapanは書籍のリクエストを受け付けており、インターネットの口コミなどを見てみると結構要望に応えて電子書籍化してくれるケースも多いようです。

電子書籍ストア選びで迷っている方は、無料登録してラインナップやリーダーアプリの使い勝手を実際に利用して試してみるのも良いかと思いますよ。

レビュー

初回特典がお得な電子書籍サイトをピックアップ

ebookjapanは初回ログインで70%OFFクーポンが貰える!
最大3,000円割引になる70%OFFクーポンと金曜日開催のコミックフライデーがお得。
ebookjapan(イーブックジャパン)では、初めて利用する人がログインするだけで、最大6回使える70%OFFクーポンが貰えます。1回あたりの値引き金額は500円までですが、6回使えば最大3,000円割引で電子書籍が買えます。 そのほか、PayPayポイント還元のコミックフライデーなどお得な特典盛りだくさん。
コミックシーモアは70%OFFクーポン&最大2万ポイント還元!
新規会員登録するだけで、お得な2つの特典が利用可能。さらにおまけの特典も。
コミックシーモアでは無料の新規会員登録すると、70%OFFクーポンと月額メニューの登録で最大2万ポイントが貰えるキャンペーン中。さらにおまけの特典も付くので、電子書籍を沢山買う場合は圧倒的にお得!
Amebaマンガは最大100冊まで使える40%OFFクーポンが魅力!
マンガ全作品が対象。最大100冊まで40%割引になるお得すぎる初回特典クーポンが貰えます。
Amebaマンガでは、無料会員登録するだけで最大100冊まで40%割引になる初回限定クーポンが貰える!使えるのは1回のみで、マンガコイン決済のみ利用できます。全てのマンガ作品が対象だから、好きなマンガがお得に買えます。
DMMブックスは初回購入なら90%OFFクーポンが貰える!
最大2,000円値引き!ほぼ全作品に使える90%OFFクーポンがお得すぎる!
DMMブックスでは、初めてお買い物する方限定で90%OFFクーポンが貰えるキャンペーンを実施中! ほぼ全ての作品が対象で、値引き上限金額の2,000円まで割引が適用されるお得なクーポンとなります。
denshishoseki-navi-admin-kazuをフォローする
電子書籍ストア比較NAVI

コメント

  1. […] またeBookJapanは、他サービスと比較してもセールやキャンペーンが充実しているので、通常よりも激安で電子書籍を購入できるというメリットもあります。 出典元:http://denshishoseki-navi.net/ […]

タイトルとURLをコピーしました