書店で書籍を購入するとポイントが付与される店舗も多いですが、電子書籍もポイントが貯めて、使える電子書籍ストアがあります。
電子書籍ストアの場合、購入する際はポイントカードの提示など不要ですので、とても簡単にポイントを貯めて使うことができます。
また、電子書籍のほうが価格が安い書籍も多いので、電子書籍ストアで上手くポイントを活用すれば、よりオトクに利用することができますよ。
今回はそんなオトクなポイントが貯めて使える電子書籍ストアをご紹介いたします。
楽天Kobo電子書籍ストア
楽天Kobo電子書籍ストアは、楽天が運営する電子書籍ストアで、約25万冊以上のコンテンツを配信しています。毎週更新の無料本やクーポンプレゼント、セールも実施中で通常よりも安く購入することもできるのが特徴です。
読書アプリは無料。楽天スーパーポイントも貯まって、そのポイントで読みたい本を購入することもできます。
電子書籍ストアmibon(ミボン)
イオングループの未来屋書店が運営する電子書籍ストアで、小説やコミック、雑誌から絵本まで様々なジャンルの電子書籍を取り扱っています。
支払い方法がクレジットカード以外にも、全国の未来屋書店の店頭レジで、現金や図書カード、WAONでの支払いができるのが特徴となっています。
honto(ホント)
hontoは、NTTドコモや大日本印刷、丸善が出資する電子書籍ストアで、様々なジャンルの電子書籍を購入することができます。
「無料電子書籍コーナー」や「限定価格コーナー」、「ポイント還元コーナー」など、通常より安く、お得に購入できるコンテンツも充実しています。
Amazon Kindleストア
Amazon Kindleストアは、大規模なインターネット通販サイトを展開する、Amazon.co.jpが運営する電子書籍ストアで、圧倒的な品揃えと低価格が特徴となっています。
取り扱うジャンルは、文学・評論、人文・思想、科学・テクノロジー、コミック、ライトノベル、スポーツ・アウトドアなど他の電子書籍ストアと比較しても豊富です。
ひかりTVブック
ひかりTVブックは、NTTぷららが運営する電子書籍ストアで、様々なジャンルの電子書籍が21万冊以上取り揃えています。
無料コンテンツや割引コーナーなども充実しているほか、ポイントの付与などお得に利用できる要素がたくさんあります。
紀伊國屋書店BookWeb
紀伊國屋書店BookWebは、紀伊國屋書店が運営している電子書籍ストアで、電子書籍以外にも通販サイトやCD・DVDの販売などもしています。
文芸、ビジネス、コミック、ライトノベル、雑誌など様々なジャンルの電子書籍を取り扱っています。
BookLive!
BookLive!は、約20万タイトル、39万冊配信しており、毎日更新中。凸版印刷グループの電子ストアです。TSUTAYA、東芝、日本政策投資銀行、日本電気、三井物産の出資を受けサービスを配信しているので、継続的な安定したサービス提供が見込まれます。
eBookJapan
eBookJapan(イーブックジャパン)は、株式会社イーブックイニシアティブジャパンが運営する電子書籍ストアで、マンガを中心に35万冊以上の圧倒的な電子書籍の取り扱い数が特徴となります。
特に漫画の保有数は最大級となるため、漫画好きにはオススメの電子書籍ストアとなります。
まとめ
BookLive!の「Tポイント」やYahoo!ブックストアの「Yahoo!ポイント」、楽天Kobo電子書籍ストアの「楽天スーパーポイント」など様々なサービスで貯めたり、使用することができるポイントサービスは上手く利用すれば、かなりオトクに購入することができます。
中には「まとめ買い」したり特定のジャンルの電子書籍を購入することで、より多くのポイントが付与されることもあるので、各ストアのポイントサービスをチェックすると良いでしょう。
他の電子書籍ストアでも独自のポイントを貯めたり、使うことができるので、よりオトクな電子書籍ストアを利用しましょう。
コメント