NARUTO(ナルト)は1999年から週刊少年ジャンプで連載された漫画で、アニメ、ゲーム化もされた人気作品となりました。
単行本は全72巻発売され今でも根強いファンも多い漫画です。
そんな人気のNARUTO(ナルト)は電子書籍としても販売されているので、スマートフォンやタブレットなどでいつでもどこでも読めるようになっています。
そこで今回は、NARUTO(ナルト)を全巻購入できる電子書籍ストアを比較しやすいように、まとめてご紹介したいと思います。
また、初めてナルトを読まれる方向けに全巻まとめ買いができる電子書籍ストアもご紹介いたしますので、一気に大人買いして読まれる方もご参考ください。
ナルトのような長編作品でも電子書籍の場合、本を置く場所を気にすることがないためオススメですよ。
NARUTO(ナルト)を全巻まとめ買いできる電子書籍ストア
NARUTO(ナルト)の全72巻をまとめ買いできる電子書籍ストアをご紹介いたします。
大人買いで一気に購入される方は以下の電子書籍ストアが便利ですよ。
漫画全巻ドットコム
漫画本の販売が中心だった「漫画全巻ドットコム」が電子書籍でも購入することが可能になりました。
一冊からの購入も可能ですが、漫画全巻ドットコムの特徴は1巻~最新刊までを一括で購入することが可能となっているので、大人買いする場合でも一冊ずつ購入しなくても良いのは嬉しいポイントとなります。
パソコン(Windows)、iPhoneやiPad、Androidのスマートフォンやタブレットにも対応しているので、いつでもどこでも漫画を読むことができます。
購入した電子書籍は別の端末でも最大3台まで共有が可能となっています。
honto(ホント)
hontoは、NTTドコモや大日本印刷、丸善が出資する電子書籍ストアで、様々なジャンルの電子書籍を購入することができます。
「無料電子書籍コーナー」や「限定価格コーナー」、「ポイント還元コーナー」など、通常より安く、お得に購入できるコンテンツも充実しています。
また、電子書籍を購入すると100円につき1ポイント貯めることができ、貯まったポイントはhontoの電子書籍ストア内で電子書籍を購入する際に使用することができます。
NARUTO(ナルト)を全巻を一巻ごと購入できる電子書籍ストア
NARUTO(ナルト)の1~72巻全巻を一巻ごと購入できる電子書籍ストアをご紹介いたします。
BookLive!
BookLive!は、約20万タイトル、39万冊配信しており、毎日更新中。凸版印刷グループの電子ストアです。TSUTAYA、東芝、日本政策投資銀行、日本電気、三井物産の出資を受けサービスを配信しているので、継続的な安定したサービス提供が見込まれます。日本最大級の電子書籍配信サービスなだけあって、取り扱っているジャンルも様々で、マンガはもちろん、ライトノベル、文芸、ビジネス実用、雑誌、写真集まで配信されています。
コミックシーモア
コミックシーモアは、NTTグループのNTTソルマーレが運営している、10年以上の運営実績がある電子書籍ストアです。
26万冊以上と充実したラインナップが特徴で、無料漫画コーナーやお得なキャンペーンなどのコンテンツも充実しています。
また、電子書籍ストアの「コミックシーモア」以外にも、レンタル専門の「シーモアレンタル」や、定額読み放題で楽しめる「シーモア読み放題」などのサービスも充実しているのも特徴となります。
決済方法も10種類以上あるので、好きな支払い方法が選べるのはオススメできるポイントとなります。
楽天Kobo電子書籍ストア
楽天Kobo電子書籍ストアは、楽天が運営する電子書籍ストアで、約25万冊以上のコンテンツを配信しています。毎週更新の無料本やクーポンプレゼント、セールも実施中で通常よりも安く購入することもできるのが特徴です。
読書アプリは無料。楽天スーパーポイントも貯まって、そのポイントで読みたい本を購入することもできます。
取り扱っているジャンルは、漫画(コミック)、小説・エッセイ、ミステリー・サスペンス、ライトノベル、エンターテインメント、雑誌など様々なジャンルの電子書籍を取り扱っています。
パソコンやスマートフォン、タブレットでも読むことができるので、いつでもどこでも電子書籍を楽しむことができます。
DMMの電子書籍
DMMの電子書籍は、動画サービスや英会話など様々なサービスを提供するDMMが運営する電子書籍ストアになります。
コミックを中心に様々なジャンルの電子書籍を取り揃えています。
無料で読める電子書籍も多数取り揃えており、定期的に更新されるので、飽きることなく楽しむことができます。
マルチデバイス対応なので、パソコンやスマートフォン、タブレットでいつでもどこでも読むことができ、あらかじめ電子書籍をダウンロードしておくとオフラインで読むことができるのは嬉しいポイントとなります。
Amazon Kindleストア
Amazon Kindleストアは、大規模なインターネット通販サイトを展開する、Amazon.co.jpが運営する電子書籍ストアで、圧倒的な品揃えと低価格が特徴となっています。
取り扱うジャンルは、文学・評論、人文・思想、科学・テクノロジー、コミック、ライトノベル、スポーツ・アウトドアなど他の電子書籍ストアと比較しても豊富です。
また、取り扱っている電子書籍は、購入する前に無料サンプルを読むことができたり、一冊無料で読むことができる電子書籍も豊富に取り揃えているのはユーザーとして嬉しいポイントとなります。
その他、「Kindle日替わりセール」では、毎日1冊、24時間限定で人気作などが特別価格で購入することができたり、「Kindleまとめ買いコーナー」では、人気のコミックなどの作品をまとめて大人買いすることも可能となっています。
読みたい電子書籍も探しやすくカテゴライズされてたり、売れ筋ランキング、新着ランキングなどのコンテンツも充実しており、読みたい電子書籍もすぐ見つかるのはもちろん、思わぬ作品と出会えることも。
BOOK☆WALKER
角川書店が運営する電子書籍ストアで、様々なジャンルの作品が20万冊以上取り揃えています。
特徴的なのは、定額料金で読み放題できるサービスを提供しており、一部のジャンルの書籍が月額500円前後でいつでも読み放題で楽しむことができます。
その他、無料で読めるコンテンツも充実しているので、それだけでも十分楽しめてしまうほど。
BOOK☆WALKEで購入した電子書籍はクラウド上の本棚に、しっかり管理されるため、いつでも何度でもダウンロードが可能となっています。
また、最大7台の端末で同時に利用でき、ふせんの位置を連動させることで、違うデバイスを使用しても、続きから読むこともできます。
ひかりTVブック
ひかりTVブックは、NTTぷららが運営する電子書籍ストアで、様々なジャンルの電子書籍が21万冊以上取り揃えています。
無料コンテンツや割引コーナーなども充実しているほか、ポイントの付与などお得に利用できる要素がたくさんあります。
マルチデバイス対応なので、パソコン、スマホ、タブレットでいつでもどこでも利用することができます。
また、月額プランを提供しており、月額540円~の月額料金に月額432円を追加すると、187誌480冊の雑誌が読み放題になるプランもあります。
dブック
dブックはNTT DOCOMOが運営する電子書籍ストアで、コミックから小説、実用書を中心に12万タイトルのランナップがあります。
ドコモと契約しているユーザー以外でも利用することができるので、誰でも利用することができる電子書籍ストアですが、電子書籍を購入する際、ドコモポイントが使用できるため、ドコモユーザーにオススメの電子書籍ストアです。
無料で読めるコーナーや割引コーナーなどもあり通常よりも安く購入することも。
購入した電子書籍は「マイ本棚」で管理され、いつでもどこでも電子書籍を読むことができます。
まとめ
人気マンガ、NARUTO(ナルト)を全巻購入できる電子書籍ストアは比較的多くあるので、他作品のラインナップ数などを比較して自分に合った電子書籍ストアで購入すると良いでしょう。
単行本は全72巻発売されているため、ナルトを初めて読む方はまとめ買いができる「漫画全巻ドットコム」「honto」が便利でオススメです。
ナルトのような長編作品は、本を置く場所を気にすることがない電子書籍がオススメです。
初めて読む方は、立ち読みできる電子書籍ストアで試し読みしてから購入するのも良いかと思います。
コメント