2014年12月から創刊されているCOMIC BAVEL(コミックバベル)。
現在は書店以外でもオンラインや電子書籍として販売されているので、色々な読み方ができます。
電子書籍版のコミックバベルは様々な電子書籍ストアで配信されていますが、ストアによってお得な特典が用意されてるため、購入するサイトは迷ってしまいます。
そこで本ページでは、コミックバベル電子版を販売する13サイトと、各ストアの特徴やお得な特典内容についてをご紹介します。
これを読めばコミックバベル電子版が買えるサイトが一目でわかります。
電子版ならクラウド上の本棚で管理できるため、アダルト作品の購入・閲覧も安心して利用できます。
紙版も電子版も価格は同じですが、電子書籍ストアの中には70%OFFクーポンが貰える電子書籍ストアもあるので、コミックバベル電子書籍版のほうが安く買うことができますよ。
[新刊情報]
COMIC BAVEL 2022年10月号発売中!
【収録作品】
『ホントはひわい世界の童話10〜肌着の王様〜』淡水犬
『あまあま旅行』やまこんぶ
『となりのサキュバスちゃん 最終話』でらうえあ
『君のまにまに』花兄けい
『めんたるりせっと』fu-ta
『ドキドキ痴●キュン』そら豆さん
『続、図書室の秘密』ひらやん
『ルーティーン』あるぷ
『御守』岩崎ユウキ
『催●天国 番外編01』復八磨直兎
『桐ヶ谷主任が堕ちるまで』ミナトイトヤ
『姫子ノックアウト!!』魚山ケイジ
『終の巣箱』斧カナ
『車中泊ロマンス』櫻井マキ
『せんせー教えて』あや鳥
『乳首でイクわけないんですが?』朝野よみち
『恋におちたら』遠野えすけ
『ほのみぶれいくっ!第70話』夢乃狸
『日常改変〜授業でペットがくばられた〜第3話』tatapopo
ページ数:404ページ
参考価格:898円
FANZAブックス
FANZAブックスはアダルトコミック、官能小説、アダルト写真集などアダルト作品に特化した電子書籍ストア。
50%OFF・70%OFFなどお得なキャンペーンも充実しており、年に数回は大規模なセールも実施しています。
FANZAブックス独占作品や先行配信作品も多く、大人向けの作品を購入するのにおすすめのストア。
また、本棚アプリは鍵付き本棚の追加や非表示設定など、安心して利用できる機能が充実しているのも魅力。アダルト作品でも安心して管理ができます。
DMMブックスまたはFANZAブックスを利用したことがない方は、70%OFFクーポンが貰えます。
このクーポンは新規会員限定の特別なクーポンで、初回購入時の1度のみ使用可能。
割引金額上限は3,000円ですが、複数の作品に使用することができるので、コミックバベルの最新号とバックナンバーで使用することもできます。
クーポンは特設ページから取得する必要があるので、まだ利用したことがない方にはおすすめ。
DMMブックスでは毎月22日に最新号が発売されます。
DMM電子書籍の特徴とDMMブックスの使い方、おすすめポイント
コミックシーモア
アダルトマンガのほか、BL、TL、マンガ、ラノベ、小説、実用など多彩なジャンルの電子書籍を取り扱う大型電子書籍ストア。
2泊3日からレンタルできる「シーモアレンタル」や、定額読み放題の「シーモア読み放題」などサービス内容も充実。
購入した作品はブラウザや専用の本棚アプリで閲覧可能。アプリなら電子書籍を端末にダウンロードしてオフラインで読むことも可能。
また、対応する支払い方法の種類も多く、誰でも利用しやすい電子書籍ストアとなっています。
お得なキャンペーンやクーポンも豊富で、メインで利用する電子書籍ストアとしてもおすすめです。
新規会員は70%OFFクーポンと、月額コース登録で最大2万ポイントが還元されるお得なキャンペーンも実施しているので、これから始める方はお得に電子書籍が購入できます。
コミックシーモアでは、コミックバベル電子版の最新号はもちろん、バックナンバーも配信しています。
BookLive!(ブックライブ)
漫画はもちろん、ラノベ、小説、実用、ビジネス、雑誌、写真集、BL、TL、アダルトなど何でも揃う大型電子書籍ストア。
キャンペーンやクーポン、来店ポイントなどお得なサービスが充実しているので、通常よりも安く読めることも。
無料で読める作品や利用できる支払い方法が豊富などの魅力も豊富。
購入した作品は各デバイスのブラウザや専用アプリから閲覧可能。
本棚アプリはパソコン(Windows)・スマートフォン・タブレットに対応しています。
ブックライブは毎日挑戦できる「クーポンガチャ」が魅力。ハズレなしで必ず割引クーポンが貰えます。中には50%OFFなどお得なクーポンが当たることもあるようです。
また、新規会員なら必ず50%OFFクーポンが貰えるので、これから始める人にもおすすめ。
コミックバベル電子版の最新号は毎月22日に配信。バックナンバーも読むことができます。
ebookjapan(イーブックジャパン)
ebookjapan(イーブックジャパン)は、漫画やラノベ、小説、ビジネス、実用、雑誌、BL、TL、アダルトなど多彩なジャンルの電子書籍を取り扱う大型ストア。
PayPayと連携したお得なキャンペーンが魅力で、金曜日にPayPayで支払うと還元されるキャンペーンなどお得な特典も。
購入した電子書籍はブラウザや専用アプリで閲覧できます。
アプリはパソコン(Windows)・スマートフォン・タブレットに対応。
無料で読める漫画も充実しており、アプリではチケットを使って無料で読める作品もあります。
新規会員は最大6回まで利用できる50%OFFクーポンが貰えます。
クーポンを使えばコミックバベルも半額で買うことができます。
DLsite
DLsite(ディーエルサイト)は、同人やPCソフト、電子書籍を販売するサイト。
成人向けのコンテンツも多く配信しており、アダルトマンガも充実しています。
クレジットカードやキャリア決済、LINE Pay、ビットキャッシュなど様々な決済方法に対応。
購入した作品はスマートフォンやパソコンのブラウザでそのまま閲覧することができます。
キャンペーンやお得なクーポンの配布も行っているので、タイミング次第では通常よりも安く購入できることも。
DLsiteでもコミックバベルを取り扱っており、毎月22日に新刊が配信されます。
Kindleストア
Amazonが運営する電子書籍ストアで、様々な電子書籍を配信する大型ストア。
取り扱い作品数はかなり豊富で、無料で読める作品も多く取り揃えています。
購入した電子書籍は、パソコンやスマートフォンはもちろん、Fireタブレットや専用端末「Kindle」にも対応しており、利用シーンに合わせて様々な端末で閲覧可能。
定期的にお得なセールも実施しており、メインで利用する電子書籍ストアとしてもおすすめ。
Kindleストアでは、コミックバベル電子版の最新号やバックナンバーが読めます。
また、Amazonで紙雑誌版コミックバベルも購入できます。
Amazon Kindleストアの特徴と使い方、利用した感想
ブックウォーカー
ブックウォーカーは、大手出版社の「KADOKAWA」が直接運営する総合電子書籍ストアです。
KADOKAWAが直接運営していることから、主にマンガやライトノベルの取り扱いが充実しています。
その他に講談社、集英社、小学館などの大手出版社が出版する人気の電子書籍も読めます。
また、ブックウォーカーには人気作品が月額836円(税込)で読み放題になる「読み放題」プランが用意されているのが特徴です。
そのため、「ライトノベル作品をたくさん読みたい」「読み放題で料金を気にせず多くの作品を楽しみたい」という方におすすめです。
ポイント還元や割引などお得なキャンペーンも毎日実施しているほか、無料で読める作品も豊富に取り揃えています。
ブックウォーカーでも毎月22日にコミックバベル電子版の最新号を配信。バックナンバーも購入できます。
Reader Store(リーダーストア)
Reader Store(リーダーストア)が、ソニーが運営する電子書籍ストアで、漫画やライトノベル、小説、実用、ビジネス、雑誌など多彩なジャンルの電子書籍を取り扱っています。
アダルト作品の取り扱いもあり、コミックバベル電子版の最新号とバックナンバーも配信しています。
リーダーストアで購入した電子書籍は各デバイスのブラウザやスマートフォン・タブレット用のアプリで閲覧可能で、アプリを利用すれば電子書籍のデータをダウンロードできるのでオフラインでの閲覧もできます。
無料作品の配信やクーポンの配布、キャンペーンなどお得な特典も用意されています。
ソニー Reader Store(リーダーストア)の特徴と使い方
楽天Kobo
楽天Koboは楽天が運営する電子書籍ストアで、様々なジャンルの電子書籍を配信しています。
楽天のサービスだけあって、お買い物で楽天スーパーポイントが貯まるだけでなく、ポイントを使ったお買い物も可能。
楽天ブックスでは、紙書籍の販売も行っているので、楽天のサービス内で電子版だけでなく紙書籍版の購入もできます。
また、SPUでは楽天ブックスまたは楽天Koboで1,000円お買い物すると楽天市場の商品がポイント+0.5倍になる特典もあるので、楽天市場でお買い物する人にはおすすめ。
そのほか、キャンペーンやクーポンの配布などお得なサービスも実施しています。
楽天Koboではコミックバベル電子版の最新号とバックナンバーも配信。楽天ブックスでは紙書籍版のコミックバベルも購入できます。
楽天Kobo電子書籍ストアの特徴とアプリの使い方、利用した感想
まんが王国
まんが王国は漫画を専門に取り扱う電子書籍配信サービスで、少年・青年漫画、少女・女性漫画、アダルト漫画を配信しています。
まんが王国では、「まんがポイント」を購入して付与されるポイントを使って漫画を購入することが可能。
ポイントは月額コースに登録して毎月自動でポイントが付与される方法と、欲しいときにだけその都度購入できる2つの方法から選ぶことができ、月額コースなら登録するコースや支払い方法によってボーナスポイントが貰えるので、その分お得に漫画を購入できます。
購入した漫画は各デバイスのブラウザですぐ読めます。
まんが王国でもコミックバベル電子版の最新号とバックナンバーを配信しています。
ひかりTVブック
ひかりTVブックは映像配信サービス「ひかりTV」も運営する株式会社NTTぷららが運営する電子書籍配信サービスで、漫画や小説・文芸、ビジネス・実用、雑誌、ラノベ、BL、TL、アダルトなど多彩な作品を取り扱っています。
オンラインショッピングのように読みたい商品をカートに入れて、クレジットカードなど対応する支払い方法で決済することも可能ですが、月額プランに加入すれば毎月ボーナスポイントが貰えるのでその分お得にお買い物ができます。
購入した作品はブラウザやiOS、Android端末用に無料提供されているリーダーアプリで読むことが可能。
ひかりTVブックスでも、コミックバベル電子版の最新号とバックナンバーを配信しています。
ヨドバシ.com
家電や食品、日用品まで取り扱うヨドバシ.comの電子書籍ストアで、コミック、雑誌、小説、ライトノベル、学習参考書、実用書、雑誌など多彩なジャンルの電子書籍を配信しています。
ヨドバシ・ドット・コム電子書籍ストアで本を購入すると、ゴールドポイントが20%還元(一部商品を除く)されて、貯まったポイントは電子書籍の購入時に使用することもできるのでお得に購入することも。
取り扱う電子書籍は多彩で、お得なキャンペーンや割引なども行っています。
マルチデバイス対応で、電子書籍リーダーアプリ「Doly」で読むことができます。
紙書籍の通販も行っているので、作品によって使い分けることも可能。
ヨドバシ.comではコミックバベル電子版のほか、紙書籍版も購入することができます。
Amebaマンガ
Amebaマンガはサイバーエージェントグループが運営する漫画に特化した電子書籍ストア。
ジャンルは少女・女性、少年・青年、TL、BL、メンズ(アダルト)、異世界、実写化、アニメ化など多彩。
クレジットカードやキャリア決済などでお支払いすることもできますが、Amebaマンガ内で使用できる「マンガコイン」でも購入可能。
毎月自動でマンガコインが付与される月額コースに登録すると特典コインが貰えることもあるので、毎月たくさんのマンガを読む人はお得にお買い物ができます。
Amebaマンガではキャンペーンやクーポンなどお得なサービスもあります。
購入した電子書籍は各デバイスのブラウザやスマートフォン・タブレット用の本棚アプリで閲覧できます。
Amebaマンガでもコミックバベル電子版の最新号とバックナンバーを取り扱っています。
コメント