電子文庫パブリの特徴
マルチデバイス対応でいつでもどこでも電子書籍が読める!立ち読みもできる電子書籍ストア。
電子文庫パブリは、一般社団法人である「日本電子書籍出版社協会」が運営している電子書籍ストアで、様々なジャンルの電子書籍を販売しています。
総作品数は5万冊以上と他の電子書籍ストアと比較するとまだ少ないですが、着実に品揃えは増えてきています。
マルチデバイス対応なのでPCやスマホ、タブレットで電子書籍を楽しむことができ、立ち読みも可能なので、気になる作品も一部読むことができます。
取り扱い数5万冊
無料の電子書籍–
立ち読みあり
公式サイト:電子文庫パブリ
取り扱っている電子書籍のジャンル
- 文芸
- 冒険・ハードボイルド・ハードロマン
- ミステリー・サスペンス
- SF・伝奇・ファンタジー
- ホラー
- 経済・社会小説
- 海外文学
- エッセイ・対談・座談
- 児童文学・児童書
- ビジネス・自己啓発
- 社会・科学・文化・サブカル
- 語学・学習
- ライトノベル
- 官能
- ボーイズラブ
- 写真集
- コミック
動作環境や対応デバイス
パソコン(Windows)、iPhone、iPad、iPod touch、Android搭載のスマホやタブレットに対応しています。
支払い方法
・クレジットカード
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・プロバイダ決済(BIGLOBE/SANNET)
電子文庫パブリのオススメポイント
パソコンやスマートフォン、タブレットで利用できる
パソコン(Windows)、iPhone、iPad、iPod touch、Android搭載のスマホやタブレットで電子書籍を読むことができるので、自宅では画面の大きなパソコンで、出先ではスマートフォンやタブレットで利用するなど、シーンによって様々な使い分けをすることができます。
公式サイト:電子文庫パブリ
コメント