このページでは、インターネットに接続していなくてもオフラインで読むことができる電子書籍ストアをご紹介しています。
自宅のWi-Fiで電子書籍をダウンロードして外出先でスマートフォンやタブレットなどで読むような使い方をすれば、パケットの節約にもなりますし、機内モードでインターネットに繋げない飛行機内でも読むことができるのでとても便利ですよ。
それでは、オフラインでも読める電子書籍ストアをご紹介いたします。
eBookJapan
eBookJapan(イーブックジャパン)は、株式会社イーブックイニシアティブジャパンが運営する電子書籍ストアで、マンガを中心に35万冊以上の圧倒的な電子書籍の取り扱い数が特徴となります。
特に漫画の保有数は最大級となるため、漫画好きにはオススメの電子書籍ストアとなります。
電子書籍の購入金額の1%分、「全巻まとめ買い」は5倍の5%分をeBookポイントと付与され、貯まったポイントは1ポイント=1円相当として利用することもできます。
さらに、漫画以外にも、「無料で全ページ立読」や「割引SALE」などお得に利用・購入することもできます。
漫画以外にも、文芸やビジネス、雑誌、グラビア、写真集、アダルトなど様々なジャンルの電子書籍を取り扱っています。
ブックリーダーのアプリ/ソフトウェアをインストールしておくことでオフラインでも電子書籍を読むことができます。
BookLive!
BookLive!は、約20万タイトル、39万冊配信しており、毎日更新中。凸版印刷グループの電子ストアです。TSUTAYA、東芝、日本政策投資銀行、日本電気、三井物産の出資を受けサービスを配信しているので、継続的な安定したサービス提供が見込まれます。日本最大級の電子書籍配信サービスなだけあって、取り扱っているジャンルも様々で、マンガはもちろん、ライトノベル、文芸、ビジネス実用、雑誌、写真集まで配信されています。
コミックシーモア
コミックシーモアは、NTTグループのNTTソルマーレが運営している、10年以上の運営実績がある電子書籍ストアです。
26万冊以上と充実したラインナップが特徴で、無料漫画コーナーやお得なキャンペーンなどのコンテンツも充実しています。
決済方法も10種類以上あるので、好きな支払い方法が選べるのはオススメできるポイントとなります。
購入した電子書籍をあらかじめダウンロードしておくことで、インターネット環境がないオフラインでも読むことができます。
dマガジン
dマガジンは、NTTドコモが運営する定額の電子雑誌読み放題サービスとなり、約500誌の電子雑誌が月額440円と格安な料金で読み放題できます。
auやソフトバンクなど、ドコモユーザー以外でも利用することができます。
マルチデバイス対応なので、スマートフォンやタブレットからいつでもどこでも読むことができます。
また、雑誌丸ごと一冊ダウンロードしておくことで、オフラインでも読むことができたり、お気に入りの記事を1ページ単位で最大100枚まで保存することができる「クリッピング機能」や雑誌のバックナンバーも読むことができるなどサービスが充実しているのも大きな特徴です。
キャンペーンも実施しており、キャンペーン中は初回31日間無料でお試しすることができるので、気になった方は実際に利用してみることをオススメします。
BOOK☆WALKER
角川書店が運営する電子書籍ストアで、様々なジャンルの作品が20万冊以上取り揃えています。
特徴的なのは、定額料金で読み放題できるサービスを提供しており、一部のジャンルの書籍が月額500円前後でいつでも読み放題で楽しむことができます。
その他、無料で読めるコンテンツも充実しているので、それだけでも十分楽しめてしまうほど。
BOOK☆WALKEで購入した電子書籍はクラウド上の本棚に、しっかり管理されるため、いつでも何度でもダウンロードが可能となっています。
また、最大7台の端末で同時に利用でき、ふせんの位置を連動させることで、違うデバイスを使用しても、続きから読むこともできます。
アプリにダウンロード済みの電子書籍はオフラインで読むことができます。
DMMの電子書籍
DMMの電子書籍は、動画サービスや英会話など様々なサービスを提供するDMMが運営する電子書籍ストアになります。
コミックを中心に様々なジャンルの電子書籍を取り揃えています。
無料で読める電子書籍も多数取り揃えており、定期的に更新されるので、飽きることなく楽しむことができます。
マルチデバイス対応なので、パソコンやスマートフォン、タブレットでいつでもどこでも読むことができ、あらかじめ電子書籍をダウンロードしておくとオフラインで読むことができるのは嬉しいポイントとなります。
まとめ
電子書籍をダウンロードしておけば、インターネットが接続できない場所でも気軽に読むことができるので便利ですよ。
また、自宅のWi-Fiで電子書籍をダウンロードして、外でスマートフォンやタブレットを使って読むような使い方をすればパケットの節約になります。
今回ご紹介した電子書籍ストアの中でも、「eBookJapan」は書籍の取り扱いが豊富なので特にオススメですよ。
コメント