人気の漫画・コミックや立ち読みしてハマッてしまった書籍などは1巻からまとめて購入する方も多いのではないでしょうか?
いわゆる「大人買い」というやつですが、普通は書店に足を運んで一気にまとめて購入するケースが多いと思いますが、紙の本は購入するのも大変ですし、スペースが必要なので、置いておくのも結構大変だったりしますよね。
そこでおすすめなのが、電子書籍でまとめ買いする方法です。
電子書籍のまとめ買いには以下のようなメリットがあります。
- 電子書籍のほうが安いのでまとめ買いもお得
- キャンペーンなどでさらに安く購入できることがある
- 紙のコミックスのように在庫切れの心配がないので、全巻簡単に揃えることができる
- 本の管理がラク
後述しますが、DMM電子書籍では初めてお買い物する方限定で、70%OFFクーポンを配布しているので、安く大人買い・まとめ買いするなら電子書籍がおすすめ。
また、人気作品であれば、一部売り切れで全巻揃えることができない場合もありますが、電子書籍なら「売り切れで買えない」ということがないので、スマートフォン一台あればすぐにまとめ買いして、その場で読むことができるのも魅力です。
今回はそんな、大人買い・まとめ買いにおすすめの電子書籍ストアを比較しやすいように、まとめてご紹介したいと思います。
DMM電子書籍
電子書籍のまとめ買いにまずおすすめしたいのが、この「DMM電子書籍」という電子書籍サイトです。
取り扱う本は漫画や文芸・ラノベ、ビジネス・実用、写真集など豊富。購入した作品はブラウザのほか、各デバイスで無料提供されている本棚アプリを使って読むことも。
漫画を全巻購入する場合、全巻まとめてバスケット(カート)に入れることも可能なので、大人買いにも便利。
また、お得なキャンペーンも実施しているので、タイミング次第で通常よりもお得に読めることも。
何よりDMM電子書籍をおすすめする理由は、初めてお買い物する方限定の70%OFFクーポンがで貰えること。
このクーポンが使えるのはDMM電子書籍とFANZA電子書籍のほぼ全ての作品が対象。
利用期限はクーポン取得後7日以内。初回購入が完了するまでなので、70%OFFで購入したい作品は1度にまとめて決済を行いましょう。
値引き上限は3,000円となっていますが、それでもかなりお得なクーポンなので、まだDMMブックスを利用したことがない方にはおすすめ。
なお、70%OFFクーポンの配布終了日は未定となっていますが、予告なく配布が終了する可能性があるとのことなので早めに使用しましょう。
コミックシーモア
コミックシーモアはNTTグループが運営する電子書籍ストア。
漫画や小説、ラノベ、雑誌、ビジネス、実用、趣味、写真集、アダルトなど何でも揃う大型の総合電子書店。
作品の購入には多彩な決済方法が選べるほか、ポイントでの購入も可能。
また、ポイント購入する際、月額コースに登録すると通常ポイントに加えて、特典ポイントが貰えることがあるので、その分お得にお買い物できるのも魅力です。
コミックシーモアでも未購入巻をまとめてカートに入れることができるので、まとめ買いにも便利です。
シーモアは、ラインナップも豊富ですが、まとめ買いするのにもお得なキャンペーンを実施しています。
コミックシーモアに新規で会員登録すると70%OFFクーポンが貰えるだけでなく、月額メニュー登録で最大2万ポイントも貰える「シーモアデビュー応援キャンペーン」を実施中。
ポイント還元特典は最大2万円相当のポイントが貰える内容なので、たくさんの作品をまとめ買いする予定の方はかなりお得です。
ebookjapan
ebookjapan(イーブックジャパン)は、株式会社イーブックイニシアティブジャパンとヤフー株式会社が協力して運営する電子書籍ストアで、漫画やラノベ、小説、ビジネス、実用、雑誌、ハーレクイン、BL、TL、アダルトまで何でも揃う国内最大級の総合電子書店。
割引セールやポイント還元などお得なキャンペーンをほぼ毎日実施しているので通常よりもお得に安く電子書籍が読みやすいストアです。
ebookjapanでは全巻まとめ買いや1~5巻などのセット買いもできるので、漫画の大人買いにも便利。
また、本棚アプリでは背表紙表示もできるので、電子書籍でありながら実際の本棚に並べているような感覚で楽しむこともできるのもおすすめ。
dブック
dブックはドコモが運営する電子書籍ストアですが、他の携帯会社を利用する方など誰でも利用することができます。
取り扱う電子書籍はマンガ、ライトノベル、小説・文芸、ビジネス・実用、趣味・暮らし、写真集、ハーレクイン、雑誌など多彩。
購入した電子書籍はブラウザやスマートフォン・タブレットの本棚アプリで読むことができます。
dブックは2021年3月31日までのキャンペーン期間中の購入金額の合計に対してdポイントが貰える、初めてお買い物する方限定の「新規ご購入キャンペーン」を実施しています。
ポイント還元率は60%と非常にお得な特典内容。還元されるdポイントは「期間・用途限定」となります。
もちろん、ドコモ利用者だけでなく、auやソフトバンクユーザーもキャンペーンに参加することができるので、誰でも60%還元されます。
キャンペーン期間中はまとめ買いがお得になるので、この機会に利用するのも良さそうです。
漫画全巻ドットコム
漫画本の販売が中心だった「漫画全巻ドットコム」が電子書籍でも購入することが可能になりました。
パソコン(Windows)、iPhoneやiPad、Androidのスマートフォンやタブレットにも対応しているので、いつでもどこでも漫画を読むことができます。
購入した電子書籍は別の端末でも最大3台まで共有が可能となっています。
1冊からの購入も可能ですが、漫画全巻ドットコムの特徴は1巻~最新刊までを一括で購入することが可能となっているので、大人買いする場合でも一冊ずつ購入しなくても良いのは嬉しいポイントとなります。
BookLive!
BookLive!は、100万冊以上の電子書籍を取り扱う凸版印刷グループの電子ストアです。
TSUTAYA、東芝、日本政策投資銀行、日本電気、三井物産の出資を受けサービスを配信しているので、継続的な安定したサービス提供が見込まれます。日本最大級の電子書籍配信サービスなだけあって、取り扱っているジャンルも様々で、マンガはもちろん、ライトノベル、文芸、ビジネス実用、雑誌、写真集まで配信されています。
ブックライブでは、カートで一括購入すると、Tポイントが付与される「まとめ買いコーナー」があるほか、誰でも毎日挑戦できる「クーポンガチャ」では、何冊でも使用できる割引クーポンが当たることも多いので、大人買いにもおすすめ。
楽天Kobo電子書籍ストア
楽天Kobo電子書籍ストアは楽天が運営する電子書籍ストアで、約300万冊以上のコンテンツを配信しています。毎週更新の無料本やクーポンプレゼント、セールも実施中で通常よりも安く購入することもできるのが特徴です。
読書アプリは無料。楽天スーパーポイントも貯まって、そのポイントで読みたい本を購入することもできます。
取り扱っているジャンルは、漫画(コミック)、小説・エッセイ、ミステリー・サスペンス、ライトノベル、エンターテインメント、雑誌など様々なジャンルの電子書籍を取り扱っています。
パソコンやスマートフォン、タブレットでも読むことができるので、いつでもどこでも電子書籍を楽しむことができます。
楽天Koboでもシリーズ商品をまとめてかごに入れて購入することができるので、まとめ買いにも便利。
まとめ買いするとその分、楽天スーパーポイントが貯まるので楽天会員にはおすすめです。
Amazon Kindleストア
Amazon Kindleストアは、大規模なインターネット通販サイトを展開する、Amazon.co.jpが運営する電子書籍ストアで、圧倒的な品揃えと低価格が特徴となっています。
取り扱うジャンルは、文学・評論、人文・思想、科学・テクノロジー、コミック、ライトノベル、スポーツ・アウトドアなど他の電子書籍ストアと比較しても豊富です。
また、取り扱っている電子書籍は、購入する前に無料サンプルを読むことができたり、一冊無料で読むことができる電子書籍も豊富に取り揃えているのはユーザーとして嬉しいポイント。
honto(ホント)
hontoはNTTドコモや大日本印刷、丸善が出資する電子書籍ストアで、様々なジャンルの電子書籍を購入することができます。
「無料電子書籍コーナー」や「限定価格コーナー」、「ポイント還元コーナー」など、通常より安く、お得に購入できるコンテンツも充実しています。
hontoも一括で全巻まとめてカートに入れることができる機能もあるので、まとめ買いにも便利。
また、「honto新規会員限定!電子書籍ストア 対象商品30%OFFクーポン」を実施。
キャンペーン期間中にhontoに新規登録すると、電子書籍の購入に使える「30%OFFクーポン」が貰えます。
このクーポンは割引される金額は最大で5,000円までで、有効期間中に1回のみ利用できます。
ソニー Reader Store
SONYが運営する電子書籍ストアで、コミックや雑誌、文学・小説、エンタメ、無料本まで様々なジャンル、24万冊以上を配信しています。
無料本カテゴリーでは、無料書籍・青空文庫、無料コミックなど2000冊以上配信されており、お得に楽しむことができます。
また、「セール対象商品」では、通常よりもかなり安く電子書籍を購入することができるなど、嬉しいポイントも多数あります。
ソニーでは、「Reader」という電子書籍端末を製造販売しており、専用リーダーから電子書籍を読むことも可能のほか、iPhone、iPod、iPad、Androidのスマートフォンやタブレット、PlayStation Vitaなど様々な端末で楽しむことができます。
リーダーストアでも漫画のまとめ買いが可能。
また、執筆時点では『ちはやふる』のまとめ買いが25%OFFで販売していました。
キャンペーン次第ではお得に購入できるかもしれませんよ。
まんが王国
まんが王国は漫画ジャンルに特化した月額会員制の電子コミックサイトで、有料プランに加入して付与されたポイントを使って読むことができます。
有料プランは月額300円のプランから用意されているので、普段あまり本を読まない人から沢山読む人にもおすすめ。
全巻まとめ買いすることもできるので、長編作品の購入にも最適です。
まんが王国でまとめ買いするメリットは、登録する月額プランによってはボーナスポイントが付くこと。
ボーナスポイントは月額料金が高額なプランなほどボーナスポイントが多く貰えるので、たくさんの漫画をまとめ買いするほどお得に利用できることも。
例えば、月額5,000円のコースであれば、クレジットカード払いで6,400pt(1,400ptボーナス)貰えるので、1,400円相当分がお得になります。
毎月たくさんの漫画を購入する人は検討してみると良いでしょう。
まとめ
今回ご紹介した電子書籍ストアは「まとめ買い」や「大人買い」が可能で全巻まとめて一括で購入することができます。
電子書籍でまとめ買いするメリットは、買いに行く手間もなく、クラウド上の本棚で管理されるため、置いておくスペースも不要なことです。
特に引越しの際は結構大変だったりしますよね。。
電子書籍であれば、ほとんどの場合、パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットに対応しているので、いつでもどこでも読むことができるのは、忙しい方に本当にオススメです。
移動中や待ち時間など、ちょっとしたスキマ時間でも楽しめちゃいます。
今回ご紹介した電子書籍の中では、初回限定の70%OFFクーポンが貰えるDMM電子書籍がイチオシです。
ポイント還元ではなく、レジで70%割引が適用されるので安くまとめ買いしたい方には特におすすめです。
コメント